Words — 1779 found
めし
飯
1. cooked riceMale term or language
- とにかく
- メシ ・・・
- と
- いき
- たい
- ところ
- だ
- が 、
- その
- まえ前
- に
- ようをた用を足す
- ことにした 。
2. meal; foodMale term or language
3. one's living; livelihoodMale term or language
はん
ご飯
1. cooked rice
- ごはんご飯
- と
- パン
- どちら
- が
- いい
- ですか 。
2. meal
- ともだち友達
- に
- ごはんご飯
- を
- おごって
- もらった 。
御飯 【ごはん】
ざい
財
1. fortune; riches
- かれ彼
- は
- どりょく努力
- によって
- ざい財
- を
- な成した 。
2. goods
- こくみんそうせいさん国民総生産
- は
- いってい一定の
- きかん期間
- における
- いっこく一国
- の
- ざい財
- およ及び
- サービス
- を
- かへいかち貨幣価値
- で
- はか計った
- そう総
- せいさん生産
- 高
- である 。
かゆ
粥
1. thin rice porridge; watery cooked rice; rice gruel; congee
2. breakfast (in Zen temples)Only applies to しゅく
粥 【しゅく】、粥 【かい】
かい: Out-dated or obsolete kana usage.
ゆた
豊か
1. abundant; plentiful; rich; ample
- オーストラリア
- は
- てんねんしげん天然資源
- が
- ゆた豊か
- である 。
2. rich; wealthy; affluent; well-off
- ゆた豊かな
- しゃかい社会
- で
- は 、
- だいぶぶん大部分
- の
- ひとびと人々
- が
- たか高い
- せいかつすいじゅん生活水準
- を
- いじ維持
- している 。
3. open (mind); relaxed; easy
- わか若い
- ころ
- に
- こころ心
- を
- ゆた豊かに
- すべき
- だ 。
4. plump (e.g. breasts); full; ample
5. (well) over; (easily) in excess of
豊 【ゆたか】
豊: Irregular okurigana usage.
にぎ
握る
1. to clasp; to grasp; to grip; to clutch
2. to hold (the answer); to have (e.g. the solution); to be the key; to be the reason
3. to seize (power); to hold (the reins); to dominate; to control
4. to make (nigirizushi, rice ball, etc.); to form (with one's hands); to press into shape; to mold; to mould
しょくりょう
食糧
1. food (esp. staple food such as rice or wheat); provisions; rations; food supply
1. metre (unit of length); meterUsually written using kana alone, From French “mètre”
- 1
- マイル
- は
- やく約 1600
- メートル
- に
- あたる 。
米突 【メートル】
米: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form. 米突: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form.
くど
諄い
1. repetitious; long-winded; tedious; wordy; verbose; insistent; importunateUsually written using kana alone
2. heavy (taste); (overly) rich; strong; cloyingUsually written using kana alone
3. gaudy (colour, design, etc.); loudUsually written using kana alone
クドい
諄い: Rarely-used kanji form.
はいきゅう
配給
1. distribution (e.g. films, rice)
- 『
- ごくどう極道
- の
- つま妻
- たち 』
- は 、1986
- ねん年 、東映
- はいきゅう配給
- あみ網
- により
- こうかい公開
- された
- ヤクザ
- えいが映画 。
2. rationing (e.g. food, gasoline)
- せんじちゅう戦時中
- せいふ政府
- は
- にく肉
- を
- はいきゅう配給
- に
- した 。
3. food ration
まい
枚
1. counter for thin, flat objects (e.g. sheets of paper, plates, coins)
2. counter for portions of gyōza or soba
3. counter for ranksSumo
4. counter for wrestlers of a particular rankSumo
5. counter for fields or rice paddies
6. counter for palanquin bearers