Sentences — 101 found
-
145776
- しょくもつ食物
- は
- ほうふ豊富に
- ある 。
We have food in abundance. — Tatoeba -
145785
- しょくもつ食物
- が
- からだ体
- に
- えいよう栄養
- を
- あた与える
- の
- とおなと同じように 、
- しょもつ書物
- は
- こころ心
- に
- ゆた豊かさ
- を
- あた与えて
- くれる 。
Books are to the mind what food is to the body. — Tatoeba -
145891
- たべもの食べ物
- は
- ほうふ豊富に
- ある 。
We have food in abundance. — Tatoeba -
148596
- てもと手元
- に
- ほうふ豊富な
- しきん資金
- が
- ある 。
We have ample funds in hand. — Tatoeba -
148820
- わか若い
- とき時
- に
- こころ心
- を
- ゆた豊か
- に
- するべき
- だ 。
You should enrich your mind when young. — Tatoeba -
148857
- わか若い
- ころ
- に
- こころ心
- を
- ゆた豊かに
- すべき
- だ 。
You should enrich your mind when young. — Tatoeba -
148862
- わか若い
- が
- かれ彼
- は
- けいけんほうふ経験豊富
- です 。
Young as he is, he has much experience. — Tatoeba -
150004
- じぶん自分
- が
- もっている
- もの
- に
- まんぞく満足
- している
- ひと人
- は 、
- こころ心
- ゆた豊かな
- ひと人
- である 。
Those men are rich who are contented with what they have. — Tatoeba -
75430
- インド
- は
- ちいきしょく地域色
- ゆた豊かな
- しょくぶんか食文化
- が
- あります 。
India has a cuisine rich in regional flavour. — Tatoeba -
76781
- グリーンピース
- は
- てつぶん鉄分
- が
- ほうふ豊富
- で
- つめ爪
- の
- いろ色
- が
- よくなる
- せいぶん成分
- が
- ふく含まれている 。
Green peas are high in iron and contain nutrients that improve the colour of fingernails. — Tatoeba -
78200
- たび旅
- は
- わたし私たち
- の
- こころ心
- を
- おお大いに
- ゆた豊か
- に
- する
- だろう 。
Traveling will immensely enrich our minds. — Tatoeba -
79151
- おす雄
- の
- くじゃく
- は
- お尾
- の
- うもう羽毛
- が
- しきさい色彩
- ゆた豊か
- である 。
The male peacock has colorful tail feathers. — Tatoeba -
81238
- まいとし毎年
- こむぎ小麦
- は
- ほうさく豊作
- だ 。
The wheat crop bears a good harvest every year. — Tatoeba -
82618
-
豊島
- くやくしょ区役所
- まで
- どのくらい
- かかります
- か 。
How long does it take to go to the Toshima Ward Office? — Tatoeba -
82619
-
豊
- には
- あに兄
- が
- ふたり二人
- いる 。
Yutaka has two elder brothers. — Tatoeba -
82620
- ほうさく豊作
- で
- こめ米
- の
- ねだん値段
- が
- さ下がった 。
The good harvest brought down the price of rice. — Tatoeba -
82621
- ゆた豊かな
- しゃかい社会
- で
- は 、
- だいぶぶん大部分
- の
- ひとびと人々
- が
- たか高い
- せいかつすいじゅん生活水準
- を
- いじ維持
- している 。
In an affluent society most people have a high standard of living. — Tatoeba -
82622
- ゆた豊かな
- くに国
- は
- まず貧しい
- くに国
- の
- こと
- を
- あまり
- かんが考えていない 。
It seems that the rich part of humanity doesn't care much for the problems of the poor part. — Tatoeba -
82623
- ゆた豊かさ
- の
- はいぶん配分
- は
- だいもんだい大問題
- だ
- ね 。
How to distribute abundance is a great problem. — Tatoeba -
82624
- ゆた豊かさ
- の
- なか中
- に
- あって
- も
- がし餓死
- する
- ひと人
- が
- いる
- の
- は
- ざんねん残念な
- こと
- である 。
It is a pity that some people starve to death even in the midst of plenty. — Tatoeba