Words — 3531 found
みず
水
Common word JLPT N5 Wanikani level 2 Play audio Show 14 collocations Links
- 水をあける - to open up a big lead (over one's opponent)
- 水を掛ける - to sprinkle water on (something)
- 水をさす - to pour water (into)
- 水をやる - to water (a plant, a flower etc.)
- 水を向ける - taking a stab at arousing someone's interest
- 水を引く - to draw water (e.g. from a river)
- 水を満たす - to fill (a glass) with water
- 水を飛ばす - to splash water
- 水と油 - incompatible
- 水に流す - to forgive and forget
- 水の泡 - coming to nothing
- 水の道 - water way
- 春の水 - lakes and torrents of spring (overflowing with water)
- 水道の水 - tap water
2. fluid (esp. in an animal tissue); liquid
3. flood; floodwaters
め
目
Common word JLPT N5 Wanikani level 2 Play audio Show 64 collocations Links
- 目が行く - to look toward
- 目が利く - to have an eye for
- 目が高い - having an expert eye
- 目が飛び出る - to be eye-popping
- 目がとまる - to have one's eye caught on something
- 目がない - extremely fond of
- 目が回る - to be dizzy
- 目が出る - to have luck on one's side
- 目が明く - to come to see
- 目が舞う - to feel dizzy
- 目が眩む - to be dizzy
- 目が肥える - to have a good eye (from having seen fine art, etc.)
- 目が見える - to be able to see (oft. used in the negative)
- 目が霞む - to get blurry vision
- 目をかける - to gaze at
- 目をかすめる - to do in secret
- 目をくらます - to deceive
- 目を凝らす - to strain one's eyes
- 目を覚ます - to wake up
- 目を逸らす - to look away
- 目をつける - to have an eye on
- 目を引く - to attract notice
- 目を見張る - to be wide-eyed (in surprise)
- 目を剥く - to open one's eyes wide (in anger, surprise, etc.)
- 目をやる - to look towards
- 目を伏せる - to cast down one's eyes
- 目を光らす - to keep a watchful eye on
- 目を合わせる - to make eye contact
- 目を向ける - to shift one's attention to
- 目を喜ばす - to feast one's eyes (on)
- 目を回す - to faint
- 目を離す - to take one's eyes off
- 目を楽しませる - to be pleasure to the eye
- 目を留める - to take notice (of)
- 目を泳がせる - to avoid meeting someone's gaze
- 目を疑う - to doubt one's own eyes
- 目を盗む - to do something behind someone's back
- 目を細める - to close one's eyes partly
- 目を覆う - to avert one's eyes
- 目を見る - to experience
- 目を輝かす - for one's eyes to gleam
- 目を通す - to scan
- 目を配る - to keep an eye on
- 目を閉じる - to close one's eyes
- 目にあう - to go through
- 目にかかる - to meet (someone of higher status)
- 目にする - to see
- 目に留まる - to catch one's attention
- 目に余る - to be intolerable
- 目に入る - to catch sight of
- 目に染みる - to sting one's eyes
- 目に浮かぶ - to picture
- 目に焼き付ける - to burn into one's memory
- 目に触れる - to catch the eye
- 目のやり場 - place to look (esp. when averting one's eyes)
- 目の付け所 - focus of one's attention
- 目の保養 - feast for one's eyes
- 目の前 - before one's eyes
- 目の正月 - feast for one's eyes
- 目の高い - having an expert eye
- 目が届く - to keep an eye on
- 世間の目 - spotlight
- 潮の目 - point where two ocean currents meet (e.g. a warm current and a cold current)
- 猫の目 - (something) fickle
1. eye; eyeball
- かのじょ彼女
- は
- きれいな
- め目
- を
- している 。
- ヘレン・ケラー
- は
- め目
- と
- みみ耳
- と
- くち口
- が
- ふじゆう不自由
- だった 。
3. look; stare; gaze; glance
- かれ彼
- は
- すうはい崇拝
- の
- め眼
- で
- かのじょ彼女
- を
- なが眺めた 。
4. notice; attention; observation; eyes (of the world, public, etc.)
5. an experience
6. viewpoint
7. discrimination; discernment; judgement; eye (e.g. for quality)
8. (an) appearance
10. spacing (between crossed strands of a net, mesh, etc.); opening; stitch; texture; weaveSee also 編み目
11. grain (of wood, paper)
12. eye (of a storm, needle, etc.)
13. intersection (on a go board); square (on a chessboard)
14. dot (on a dice); pip; rolled number
15. graduation; division (of a scale)
16. tooth (of a saw, comb, etc.)
17. ordinal number suffix
- ふた2つ
- め目
- の
- かど角
- を
- みぎ右
- に
- ま曲がり
- なさい 。
眼 【め】
ぶどう
葡萄
1. grape; grapevineUsually written using kana alone
2. Budou
葡萄 【えび】、ブドウ
えび: Out-dated or obsolete kana usage.
そつぎょう
卒業
1. graduation; completion (of a course)
- かれ彼
- は
- がっこう学校
- を
- そつぎょう卒業
- した
- あと 、
- ロンドン
- へ
- い行った 。
2. moving on (from); outgrowing (something)
- わたし私
- は
- ポップ・ミュージック
- は
- そろそろ
- そつぎょう卒業
- しよう
- と
- おも思っている
- の 。
3. leaving (a group, company, etc.); quitting
もと
元
1. origin; source; beginningesp. 元
- けんせい憲政
- の
- きき危機
- が
- はじ始まった
- の
- は 、
- このような
- じょうきょう状況
- の
- もと
- であった 。
2. basis; base; foundation; rootoft. 基
- この
- システム
- の
- もと
- で
- は 、
- せいと生徒
- は
- こうたい交替
- で
- おし教え
- あい 、
- おたがお互いに
- たすけあ助け合わ
- なければなりません 。
3. causealso written as 因, 原
- その
- じむいん事務員
- は
- かろう過労
- が
- もと
- で
- し死んだ 。
4. (raw) material; ingredient; base; mix (e.g. for a cake); (soup) stockesp. 素
5. (one's) sideOnly applies to 元
- かれ彼
- は
- なぜ
- つま妻
- が
- かれ彼の
- もと
- を
- さ去った
- の
- か
- わからなかった 。
6. capital; principal; cost priceOnly applies to 元
7. root (of a plant); (tree) trunk
8. part (of a brush, chopsticks, etc.) one holds (with the hand)
10. counter for plants or treesOnly applies to 本
11. counter for falcons (in falconry)Only applies to 本
本 【もと】、素 【もと】、基 【もと】
りえき
利益
1. profit; gains
- 一郎
- は
- りえき利益
- よりも
- ゆうじょう友情
- を
- たいせつ大切にする 。
2. benefit; advantage; good; interests (e.g. of society)
- りえき利益
- になる
- ような
- ほん本
- を
- よ読み
- なさい 。
3. grace (of God, Buddha, etc., esp. as attained through rightful actions, prayer, adherence to one's faith, etc.); blessing; miracleOnly applies to りやく, See also 御利益, usu. ご〜
利益 【りやく】
みらい
未来
1. (distant) future
- あなた
- の
- みらい未来
- に
- かんぱい乾杯 !
2. future existence; world beyond the grave; the world to comeBuddhism
3. future (tense)Grammar
しょうがくきん
奨学金
1. scholarship; stipend; bursary; grant-in-aid
- かれ彼
- は
- その
- しょうがくきん奨学金
- に
- おうぼ応募
- した 。
2. student loan
奨学金 【しょうがっきん】
かつよう
活用
1. practical use; application; making good use of; putting to good use; capitalizing on
- せいじか政治家
- として 、
- かれ彼
- は 、
- えんぎ演技
- の
- うま
- さ
- を
- めいっぱい目一杯
- かつよう活用している 。
2. conjugation; inflectionGrammar
- えいご英語
- を
- がくしゅう学習
- する
- うえ上
- で
- ふかけつ不可欠な 、
- ふきそくどうし不規則動詞
- の
- かつよう活用 。
ちか
地下
- そして
- おすい汚水
- を
- なが流す
- ために
- ちか地下
- に
- げすいどう下水道
- を
- も持っていた 。
2. world of the dead; the grave
3. underground (activities, movement, etc.); secret; illegal; in hiding
- かれ彼
- は
- ちか地下
- かつどう活動
- の
- うたが疑いをかけられた 。
かたな
刀
1. sword (esp. Japanese single-edged); katana
- 「
- かたな刀
- の
- とうてき投擲
- の
- れんしゅう練習 ?」「
- すっぽぬすっぽ抜けた
- だけ
- です 」
2. scalpelOnly applies to とう
刀 【とう】