Words — 233 found
まる
丸
- ジョン
- と キャシー
- は
- きょうみ興味
- も
- せいかく性格
- も
- ちが違う 。
- その
- ふたり二人
- を
- いっしょ一緒に
- させよう
- とする
- の
- は
- まる丸
- あな穴
- に
- かくくぎ角釘
- を
- う打つ
- ような
- もの
- だ 。
2. entirety; whole; full; complete
- われわれ我々
- は
- まる丸
- いっかげつ一ヶ月
- かん間 、
- ブロードウェー
- で
- しゅつえん出演
- よてい予定
- です 。
3. money; dough; moolaSlang
4. enclosure inside a castle's wallsesp. 丸
6. suffix for ship names; suffix for names of people (esp. infants); suffix for names of swords, armour, musical instruments, etc.; suffix for names of dogs, horses, etc.See also 麻呂, esp. 丸
円 【まる】、マル
わ
輪
1. ring; circle; loop
- われわれ我々
- は
- かぞく家族
- の
- わ輪
- の
- なか中
- で
- そだ育った 。
3. wheel
4. circle (e.g. of friends)
5. planetary ringAstronomy
環 【わ】
えん
円
1. yen (Japanese monetary unit)
- わたし私
- は
- その
- レコード
- を
- か買う
- のに 3000
- えん円
- かかった 。
2. circle
- かんぜん完全な
- えん円
- には
- もう
- み見えない
- の
- である 。
3. 圓
圓 【えん】
圓: Out-dated kanji or kanji usage.
せかい
世界
1. the world; society; the universe
2. sphere; circle; world
3. world-renowned; world-famous
4. realm governed by one Buddha; spaceBuddhism, original meaning
1. sphere; circle; range; area; zone; bloc
- かのじょ彼女の
- イントネーション
- から
- お推す
- に
- しょうじょ少女
- じだい時代
- は
- スペインごスペイン語
- けん圏
- に
- す住んでいた
- と
- おも思われる 。
2. categoryMathematics
なかま
仲間
1. companion; fellow; friend; mate; comrade; partner; colleague; coworker; associate
- 田中
- さん
- は
- ちち父
- の
- つり
- なかま仲間
- の
- ひとり一人
- だ 。
2. group; company; circle; set; gang
3. member of the same category (family, class)
1. (forming a) circle; huddle
2. circular (battle) formation
サークル
1. group with a common interest (e.g. students); club (e.g. company sports club); circle
2. circle (shape)
3. Circle
- 大学生の頃、テニスサークルと音楽サークルの
- ふた2つ のサークルに所属し、趣味の活動を楽しんだ。
まわ
回る
1. to turn; to rotate; to revolve; to spin
- おどりて踊り手
- は
- つまさきだつま先立って
- ぐるぐると
- まわ回った 。
2. to go around; to circle; to revolve around; to orbit
- その
- ふね船
- は
- みさき岬
- を
- まわ回った 。
3. to make the rounds (of); to go around (several places); to travel around; to make a tour of; to patrol
- こども子供達
- は
- ハロウィーン
- の
- よる夜
- に 1
- けん軒
- ずつ
- いえ家
- を
- たず訪ねて
- まわる 。
4. to go by way of; to go via; to stop by (on the way); to take a roundabout route; to make a detour
5. to move around (to another place or position); to come around; to go over (e.g. to the opposing side)
- わたし私たち
- は
- くるま車
- の
- うし後ろ
- に
- まわ回って
- お押した 。
6. to come around (of one's turn); to be passed around (of a cup, circular, etc.)
7. to function; to work well
- あのひとあの人
- が
- いない
- と
- 我が社
- は
- まわ回って
- いかない 。
8. to spread; to extend (to; e.g. of one's attention); to reach; to take effect (of alcohol, poison, etc.)
- フライパン
- に
- あぶら油
- が
- まわ回って
- から
- にく肉
- を
- い入れ
- なさい 。
9. to pass (a time); to turn (e.g. 5 o'clock)
- おひるお昼
- を
- すこ少し
- まわ回った
- とき時
- に
- かれ彼
- が
- き来た 。
10. to earn interest
- がくせい学生
- は
- ひとばんじゅう一晩中
- さわ騒ぎ
- まわ回った 。
廻る 【まわる】
1. circle; ring
うちわ
内輪
1. family circle; one's circle (of friends, co-workers, etc.); one's fellows; in-group
- その
- うわき浮気
- は
- うちわ内輪の
- ひみつ秘密
- だ 。
2. private matters; internal affairs
3. conservative (e.g. estimate); moderate
めぐ
巡る
1. to go around; to make a circle around
- われわれ我々
- は
- たいよう太陽
- を
- めぐ巡る
- すべての
- わくせい惑星
- を
- たんけん探検
- する
- だろう 。
2. to surround; to circle; to enclose
3. to come around (of a season, anniversary, turn, etc.); to return; to repeat; to circulate (of blood, money, etc.)
- はる春
- が
- また
- めぐって
- きた 。
4. to travel around; to make a tour of
- こっかい国会
- の
- うご動き
- は
- この
- もんだい問題
- を
- めぐる
- よやとう与野党
- あいだ間
- の
- せいじてき政治的
- つなひ綱引き
- となった 。
回る 【めぐる】、廻る 【めぐる】、繞る 【めぐる】
回る: Rarely-used kanji form. 廻る: Rarely-used kanji form. 繞る: Rarely-used kanji form.
ひまる
日の丸
1. red or gold circle representing the Sun
- その
- ひ日 、
- ひのまる日の丸
- の
- はた旗
- が
- はためいていた 。
3. Japan; Japanese government
ま
舞う
2. to whirl (in the wind); to flutter (about); to swirl; to fly; to circle; to wheel
- ヒラヒラと
- さくら桜
- の
- はな花
- が
- ま舞っている 。
- もう
- お
- はなみ花見
- の
- きせつ季節
- も
- お終わり
- だ
- な 。