Words — 1921 found
1. residence
1. action; behavior; behaviour; move
1. tubular nectary; spurBotany
たいまつ
松明
1. torch (made of pine, bamboo, reed, etc.); flambeau; torchlight
2. Taimatsu
炬 【たいまつ】、松明 【しょうめい】
たいまつ: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading). たいまつ: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading). 炬: Rarely-used kanji form.
きょうしつ
教室
1. classroom; lecture room
- きょうしつ教室
- は
- せいと生徒
- で
- いっぱい
- だった 。
2. department (in a university)
- LL
- きょうしつ教室
- を
- つか使って
- も
- よい
- ですか 。
3. class; lessons; course
- エアロビクス
- きょうしつ教室
- に
- いちにち一日
- にゅうがく入学
- したい
- のです
- が 。
きょういく
教育
1. education; schooling; training; instruction; teaching; upbringing
2. culture; cultivation; education
きょうふ
恐怖
1. fear; dread; dismay; terror; horror; scare; panic
恐怖 【くふ】
くふ: Out-dated or obsolete kana usage.
きょう
今日
1. today; this day
- その
- じこ事故
- は
- きょねん去年
- の
- きょう今日 、
- お起きた
- のだ 。
2. these days; recently; nowadaysOnly applies to こんにち
- 今日
- ますます
- おお多く
- の
- ひと人
- が 、
- とかい都会
- より
- いなか田舎
- の
- せいかつ生活
- を
- この好む
- ようになっています 。
今日 【こんにち】、今日 【こんち】、今日 【こんじつ】
きょう: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading).
きょうだい
兄弟
2. brothers
3. siblings-in-law; brothers-in-law; sisters-in-law
4. mate; friendFamiliar language, Male term or language
兄弟 【けいてい】
きょうか
強化
1. strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification
2. reinforcementPsychology
きょうそう
競争
1. competition; contest; rivalry; race
- じっちゅうはっく十中八九 、
- かれ彼
- が
- きょうそう競争
- に
- か勝つ
- でしょう 。
2. competition (between organisms or species)Biology
- ジェーン
- と メアリー
- は
- いつも
- ひと人
- の
- きをひ気を引こう
- と
- きょうそう競争
- している 。
きょり
距離
1. distance; range; interval
2. difference (e.g. in opinion); gap; distance
3. metricMathematics