Sentences — 93 found
-
jreibun/7255/1
-
教室に
- さいふ財布 を置き忘れた。次の
- ひ日 に取りに行くと、
- な無くなって いた。
I left my wallet in the classroom. It was no longer there when I went to collect it the next day. — Jreibun -
jreibun/7265/1
-
初めて授業を受ける学生たちは緊張した表情を見せていたが、教授が
- はっ発した 冗談で笑いが起こり、教室の雰囲気が
- なご和んだ 。
The students, who were taking the class for the first time, looked nervous, but a joke the professor told broke the ice in the classroom. — Jreibun -
jreibun/2464/1
-
授業開始の
- かね鐘 が鳴ったので、先生は
- こうてい校庭 にいた子どもたちに早く教室に入るようにと注意した。
The bell rang indicating the start of class, and the teacher reminded the children in the schoolyard to come quickly back to their classrooms. — Jreibun -
jreibun/3688/2
- たいそうきょうしつ体操教室 で、子どもたちが
- さかだ逆立ち や
- そくてん側転 の練習をしている。
Children are practicing handstands and cartwheels in a gymnastics class. — Jreibun -
jreibun/4362/1
-
子どもの頃、
- じ字 をきれいに書けるようになりたくて、
- しゅうじきょうしつ習字教室 に
- かよ通って いた。
When I was a child, I wanted to learn to write beautifully, so I attended a Japanese calligraphy class. — Jreibun -
jreibun/4476/1
-
教師は教室に
- はい入る と「出席を取ります」と言って、学生の名前を
- ひとり一人ずつ 呼び始めた。
The teacher entered the classroom and said, “I will take attendance,” and began calling out the students’ names one by one. — Jreibun -
jreibun/6022/1
-
教授は
- こくばん黒板 に
- すうしき数式 を書き込むと、「誰かわかる人はいませんか」と言って、ぐるりと教室の中を見回した。
The professor wrote the mathematical formula on the blackboard and looked around the classroom, saying, “Can anyone figure this out?” — Jreibun -
jreibun/6059/1
-
私は子どもの頃、団体で行動することが
- にがて苦手 で、
- じゅぎょうちゅう授業中 に
- ひとり一人 で教室を抜け出しては、よく先生に怒られていた。
When I was a child, I was not good at working in groups and was often scolded by my teachers for leaving the classroom by myself during class. — Jreibun -
jreibun/9932/2
-
やばい、教室がどこかわからない。
- しょにち初日 から遅刻なんてやばすぎる。
Oh no, this is terrible! I don't know where my classroom is. It is not good to be late on the very first day of class. — Jreibun -
jreibun/3688/1
-
勉強が
- にがて苦手な 弟にとって、
- とうきょうだいがく東京大学 は
- さかだ逆立ちして も合格できそうにないくらいの
- なんかんだいがく難関大学 だ。
For my younger brother, who is not good at studying, the University of Tokyo seems out of reach. It is such a difficult university to get into that he would not be able to pass the entrance examination in a million years. — Jreibun -
141581
- せんせい先生
- は
- わたし私
- を
- きょうしつ教室
- に
- た立たせて
- おいた 。
My teacher had me standing in the classroom. — Tatoeba -
141613
- せんせい先生
- は
- わたし私たち
- に
- まいにち毎日
- きょうしつ教室
- を
- そうじ掃除
- する
- ように
- い言う 。
The teacher tells us to clean our classroom every day. — Tatoeba -
141648
- せんせい先生
- は
- きょうしつ教室
- を
- そうじ掃除
- する
- ように
- めい命じた 。
The teacher ordered the classroom to be cleaned. — Tatoeba -
141649
- せんせい先生
- は
- きょうしつ教室
- を
- みまわ見回して
- はな話し
- はじ始めた 。
The teacher looked around the classroom and started to talk. — Tatoeba -
142712
- せいと生徒
- たち達
- の
- なんにん何人か
- は
- としょかん図書館
- に
- います 。
- ほか他
- は
- ぜんいん全員
- きょうしつ教室
- に
- います 。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom. — Tatoeba -
142714
- せいと生徒
- たち達
- が
- きょうしつ教室
- を
- そうじ
- する
- こと
- は
- よい
- こと
- だ
- と
- おも思います 。
I think it is good for students to clean their classroom. — Tatoeba -
142715
- せいと生徒
- たち達
- が 、
- ほうかご放課後
- じぶん自分
- たち
- の
- きょうしつ教室
- を
- そうじ掃除
- している
- の
- を
- み見て 、
- わたし私
- は
- とても
- おどろ驚きました 。
I was very surprised to see students cleaning their classroom after school. — Tatoeba -
142771
- せいと生徒
- たち
- は 、
- あたら新しい
- せんせい先生
- が
- きょうしつ教室
- に
- はい入る
- と
- すぐに
- はくしゅ拍手
- しはじし始めた 。
As soon as the new teacher entered the classroom, the students began to applaud. — Tatoeba -
143519
- すうにん数人
- の
- せいと生徒
- が
- きょうしつ教室
- の
- そうじ
- を
- せず
- に
- きたく帰宅
- して
- しまった 。
Several students have gone home without cleaning the classroom. — Tatoeba -
145214
- しんにゅうせい新入生
- が
- きょうしつ教室
- へ
- はい入って
- きた 。
A new student came into the class. — Tatoeba