Words — 2577 found
たたみ
畳
1. tatami mat; Japanese straw floor coverings
疊 【たたみ】
疊: Out-dated kanji or kanji usage.
ござ
茣蓙
1. rush mat; matting; matUsually written using kana alone
蓙 【ござ】、呉蓙 【ござ】
呉蓙: Irregular kanji usage.
1. backing paper (for a photo, painting, etc.); mat; mount
しもの
敷き物
1. carpet; rug; matting; carpeting
2. mat, mattress, quilt etc. spread out on the floor (or ground) and used to sit or sleep on
3. spread; (cloth) cover; coaster
敷物 【しきもの】
ざしき
座敷
1. tatami room; tatami mat room; formal Japanese room
2. dinner party in a tatami room (esp. when a geisha or maiko attends)
坐敷 【ざしき】
坐敷: Irregular kanji usage.
ま
巻きす
1. bamboo mat used in food preparation (esp. to roll sushi); sushi mat
巻き簾 【まきす】、巻き簀 【まきす】
もんだい
問題
1. question (e.g. on a test); problem
2. problem (e.g. societal, political); question; issue; subject (e.g. of research); case; matter
3. question (i.e. doubt)
4. public discussion; controversy
5. trouble; problem; inconvenience; difficulty
にゅうがく
入学
1. admission (to a school or university); entrance; enrolment; enrollment; matriculation
- あさ朝
- になる
- と
- ふとん布団
- を
- かたづ片づけます 。
2. round cushion used for Zen meditation (traditionally made of woven bulrush leaves)
蒲団 【ふとん】
布団: Ateji (phonetic) reading. 蒲団: Rarely-used kanji form.
いっち
一致
1. agreement; accord; correspondence; consistency; coincidence; match
- きょうき凶器
- に
- のこ残された
- しもん指紋
- は
- ようぎしゃ容疑者
- の
- もの
- と
- いっち一致
- する 。
2. union; unity; cooperation
- いっち一致
- だんけつ団結
- して
- なに何か
- あたら新しい
- こと
- を
- やろう
- じゃないか 。
3. Icchi
わたし
私
1. I; meslightly formal or feminine
- さわ騒がしい
- ホーム
- で
- だれ誰か
- が
- わたし私の
- なまえ名前
- を
- よ呼んでいる
- の
- が
- き聞こえた 。
もと
元
1. origin; source; beginningesp. 元
- けんせい憲政
- の
- きき危機
- が
- はじ始まった
- の
- は 、
- このような
- じょうきょう状況
- の
- もと
- であった 。
2. basis; base; foundation; rootoft. 基
- この
- システム
- の
- もと
- で
- は 、
- せいと生徒
- は
- こうたい交替
- で
- おし教え
- あい 、
- おたがお互いに
- たすけあ助け合わ
- なければなりません 。
3. causealso written as 因, 原
- その
- じむいん事務員
- は
- かろう過労
- が
- もと
- で
- し死んだ 。
4. (raw) material; ingredient; base; mix (e.g. for a cake); (soup) stockesp. 素
5. (one's) sideOnly applies to 元
- かれ彼
- は
- なぜ
- つま妻
- が
- かれ彼の
- もと
- を
- さ去った
- の
- か
- わからなかった 。
6. capital; principal; cost priceOnly applies to 元
7. root (of a plant); (tree) trunk
8. part (of a brush, chopsticks, etc.) one holds (with the hand)
10. counter for plants or treesOnly applies to 本
11. counter for falcons (in falconry)Only applies to 本
本 【もと】、素 【もと】、基 【もと】
だいとうりょう
大統領
1. president (of a country)
2. big man; boss; buddy; mateFamiliar language, used vocatively; esp. of an actor
せいしん
精神
1. mind; spirit; soul; heart; ethos
- われわれ我々
- は
- せいしん精神
- を
- やしな養わ
- なければならない 。
2. attitude; mentality; will; intention
- にほんじん日本人
- の
- せいしん精神
- は
- その
- どくとく独特の
- ふうど風土
- に
- ね根ざしている 。
3. spirit (of a matter); essence; fundamental significance