Words — 1939 found
きょうめい
共鳴
1. resonancePhysics, Chemistry
2. sympathy (with a view, idea, etc.)
- われわれ我々
- は
- きょうめい共鳴
- する
- てん点
- が
- おおい 。
きょうどう
共同
1. cooperation; collaboration; association; partnership; (acting in) unison
- わたし私たち
- は
- その
- みせ店
- を
- きょうどう共同
- で
- けいえい経営
- している 。
2. community; communal use; common possession; sharingOnly applies to 共同
- わたし私
- は
- いもうと妹
- と
- きょうどう共同
- で
- へや部屋
- を
- つか使っている 。
3. Kyoudou
協同 【きょうどう】
しまい
姉妹
1. sisters
姉妹 【きょうだい】
きょうだい: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading).
きょうつう
共通
1. common; shared; mutual
- わたし私
- と
- かれ彼
- は
- きょうつう共通
- する
- こと
- が
- おお多い 。
2. to be common (to); to be shared (by)
3. -wide
さかい
境
1. border; boundaryusu. さかい
2. turning point; watershedOnly applies to さかい, often ...を境に
3. area; region; spot; space; environmentusu. きょう
4. psychological state; mental stateusu. きょう
5. cognitive object; something perceptible by the sense organs or mindBuddhism, Only applies to きょう
界 【さかい】、境 【きょう】
きょうちょう
強調
1. emphasis; stress; highlighting; underlining; underscoring
- せんせい先生
- は
- まいにち毎日
- の
- れんしゅう練習
- の
- たいせつ大切さ
- を
- きょうちょう強調
- した 。
2. accentuating (a feature or certain part); accenting
3. strong tone (of the market); firm toneFinance
きょうよう
教養
1. (understanding or appreciation of) culture; (one's) education; cultivation; sophistication; refinement