Sentences — 760 found
-
jreibun/617/1
- きんねん近年 の
- せかいじゅう世界中 の異常気象に地球温暖化が影響していることは
- いな否めない 。
It is undeniable that global warming has contributed to the abnormal weather conditions around the world in recent years. — Jreibun -
jreibun/3200/1
-
細胞の老化を
- ふせ防ぐ 酵素が発見されて、医学界で話題となっている。
An enzyme that prevents cellular aging has been discovered, and it is now a hot topic in the field of medicine. — Jreibun -
jreibun/3636/1
-
バチカンは世界で最小の国である。
The Vatican is the smallest country in the world. — Jreibun -
jreibun/3646/1
-
世界最大の動物はシロナガスクジラで、
- たいちょう体長
- やく約
- さんじゅう30 メートル、
- たいじゅう体重 は
- にひゃく200 トンを超える
- きょだい巨大
- ほにゅうるい哺乳類 である。
The world’s largest animal is the blue whale, a huge mammal that is about 30 meters long and weighs over 200 tons. — Jreibun -
jreibun/5250/1
-
上司は会議の
- せき席 でもお酒の
- せき席 でも態度が変わらず、
- ぶか部下 の話をよく聞くので、皆からとても信頼されている。
My boss is a good listener to subordinates and maintains the same attitude regardless of whether she is in a meeting or relaxing over a drink. So, she has the strong trust of everyone. — Jreibun -
jreibun/5980/1
-
アニミズムとは、
- ひと人 だけではなく、自然界のあらゆるものに
- たましい魂 が
- やど宿る という考えである。
Animism is the idea that all things in nature, not just people, have a soul. — Jreibun -
jreibun/45/1
-
宝くじで
- いちおくえん1億円 当選した
- あかつき暁 には、車を買い、家を買い、
- クルーズせんクルーズ船 で
- せかいいっしゅうりょこう世界一周旅行 をして…と
- まいど毎度 のように妄想している。
Every time I think about winning 100 million yen in the lottery, I fantasize about buying a car and house, and taking an around the world trip on a cruise ship. — Jreibun -
jreibun/613/1
-
自分の限界に
- いど挑んで こそ成長できると信じている。
I believe that I can only grow by pushing myself beyond my limits. — Jreibun -
jreibun/642/1
- じょうもんじだい縄文時代 の
- ひとびと人々 の生活を
- いま今 に伝える遺跡が世界遺産に登録された。
The ruins, which reveal the story of people’s lives in the Jōmon period, are registered as a UNESCO World Heritage Site. — Jreibun -
jreibun/706/1
-
かつて政府の要職に
- つ就いて いた
- じんぶつ人物 が
- きりょく気力 ・
- たいりょく体力 の限界を理由に政界を引退することを表明した。
A man who once held a key government position announced his retirement from politics, citing limitations based on energy and physical strength. — Jreibun -
jreibun/727/1
- う飢えた ライオンが
- えもの獲物 のシマウマを
- おそ襲い 、その
- にく肉 を
- こ子ライオン たちと
- わけあ分け合う シーンは、
- しぜんかい自然界 の摂理を感じさせ、ドキュメンタリー番組の
- なか中 で一番印象に残るシーンだった。
The scene where the hungry lion attacked its prey, a zebra, and shared its meat with its cubs was the most memorable scene in the documentary program, reminding us of the providence of the natural world. — Jreibun -
jreibun/762/3
- せかいじゅう世界中 で多くの子どもたちが
- ふんそう紛争 や
- ひんこん貧困 などから教育を受ける機会を
- うしな失って いる。
Many children around the world do not have the opportunity for education due to conflict and poverty. — Jreibun -
jreibun/1420/1
-
世界の融和と発展を
- あいことば合い言葉 に開催された
- こんき今季 のオリンピックだが、
- ひにく皮肉 なことにその開会直後から、選手のドーピング問題や国際政治問題で
- おお大いに 揺れた。
This year’s Olympic Games were held under the slogan of global harmony and development. However, ironically, immediately after the opening ceremony, the games were shaken by scandals of doping among athletes and international political issues. — Jreibun -
jreibun/1482/2
-
業界シェア
- きゅうじゅっパーセント/きゅうじっパーセント90% を
- し占める トップ
- にしゃ2社 による会談が実現し、今後の業界の再編に向けて、話し合いがスタートした。
A merger between two top companies, whose combined market share in their industry amounts to 90%, has been realized, and discussions concerning how to restructure and develop the industry have begun. — Jreibun -
jreibun/2403/2
- だいいちじせかいたいせん第一次世界大戦 は、
- せんきゅうひゃくじゅうはちねん1918年 ドイツと
- れんごうこく連合国 の
- あいだ間 で休戦協定が締結されたことにより終結した。
World War I ended in 1918 upon the signing of an armistice between Germany and the Allies. — Jreibun -
jreibun/2404/1
- にせんななねん2007年 アメリカで最初のスマートフォンが発売され、日本のスマートフォンの利用者も
- にせんじゅうねん2010年 から
- にせんじゅうごねん2015年 にかけて急増した。
The first smartphone was introduced in the U.S. in 2007. The number of smartphone users in Japan surged between 2010 and 2015. — Jreibun -
jreibun/2438/1
-
この
- みち道 が
- となり隣 の
- まち町 との
- きょうかいせん境界線 である。
This road works as a boundary line between our town and the neighboring town. — Jreibun -
jreibun/2447/1
-
国民の
- しょくりょう食糧 の安定供給を
- はか図る ためには、
- じきゅうたいせい自給体制 の整備も考えていかなければならない。
In order to ensure a stable supply of food for the citizens, we must consider the development of a system that works toward self-sufficiency. — Jreibun -
jreibun/2455/1
- せんきゅうひゃくにじゅうきゅうねん/せんきゅうひゃくにじゅうくねん1929年 、ニューヨーク
- かぶしきしじょう株式市場 での
- かぶか株価 の暴落から世界恐慌が始まった。
In 1929 the Great Depression began with a crash in the New York stock market. — Jreibun -
jreibun/2458/1
- こくさいこうりゅうききん国際交流基金 では、日本語を学ぶ世界の学習者のために
- さまざま様々な 学習教材を制作している。
The Japan Foundation produces a variety of learning materials for students of the Japanese language around the world. — Jreibun