Words — 149 found
そと
外
1. outside; exterior
- ある
- もの
- の
- いみ意味
- が
- わかる
- ために
- は 、
- そのもの
- の
- そと外
- に
- で出て 、
- はな離れた
- ところ
- から
- それ
- を
- けいけん経験
- する
- ことができ
- なければならない 。
- You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.
2. the open (air)
- いつも
- と
- か変えて
- たまに
- そと外
- で
- しょくじ食事
- しよう 。
- Let's occasionally change where we go to eat out.
- うち
- は
- うち 、
- そと
- は
- そと 。
- Our house, our rules.
4. To
外 【と】
と: Out-dated or obsolete kana usage.
あんがい
案外
1. unexpectedly; surprisingly
2. unexpected; unanticipated; unforeseen; surprising
よそ
余所
ほか
他
1. other (place, thing, person); the rest
2. outside; beyondUsually written using kana alone, esp. 外
3. nothing except; nothing but; nothing apart from; nothing aside from; no choice (but to)Usually written using kana alone, See also ほかない, as 〜ほか〜ない, usu. after より or the dictionary form of a verb
4. besides...; in addition to...often as ほかに
外 【ほか】
ほか
その他
1. the rest; the othersそのた is the more common reading when written
- なに何
- ほん本
- か
- はな花
- が
- ある 。
- いっぽん一本
- は
- あか赤 、
- もう
- いっぽん一本
- は
- しろ白
- で 、
- そのほかその他
- は
- き黄
- だ 。
- There are several flowers. One is red, another is white, and the others are yellow.
2. in addition (to that); besides that; other than that; and other ...
- わたし私
- は
- そのほかその他
- の
- けいかく計画
- を
- おも思い付かない 。
- I can't think of any other plan.
3. and so forth; and the like; and what have you; et cetera
その他 【そのた】、その外 【そのほか】、その外 【そのた】、其の他 【そのほか】、其の他 【そのた】、其の外 【そのほか】、其の外 【そのた】
そがい
疎外
1. estrangement; neglect; alienation
2. casting out; ostracism; giving the cold shoulder
疏外 【そがい】
ないがい
内外
1. inside and outside; interior and exterior
2. inside and outside the country; home and abroad; domestic and foreignOnly applies to ないがい
3. around; about; approximately
内外 【うちそと】