Sentences — 163 found
-
jreibun/7230/2
-
姉は
- いっけん一見 おとなしそうに見えるが、なかなかの
- やりてやり手 で、国内だけではなく海外でもレストランを経営している。
Although my older sister seems quiet at first glance, she is quite an accomplished businesswoman. She manages restaurants not only in Japan but also abroad. — Jreibun -
jreibun/7298/1
- かいがい海外 への転勤が決定した。
- たびだ旅立つ
- ぜんじつ前日 、
- おんし恩師 から「
- なにぶん何分 高齢のため、見送りに行けず申し訳ない」という電話をもらい、ありがたく思った。
My overseas posting was confirmed. The day before my departure, I was pleased to receive a phone call from my mentor who explained, “I am sorry for not being able to attend your send-off at the airport due to my old age.” — Jreibun -
jreibun/7302/1
-
海外旅行に行くときは、
- なふだ名札 だけでなく、スーツケースには
- まっか真っ赤な スカーフをつけるようにしている。そうすると、到着地ですぐに
- にもつ荷物 を見つけられるし、他人に間違えられることもなくなるからだ。
When I travel abroad, I always tie a bright red scarf to my suitcase as well as put a name tag on it. This way, I can quickly find my luggage at the destination, and my suitcase is never mistaken for someone else’s. — Jreibun -
75056
- じこくつうかだ自国通貨建て
- で
- かいがい海外
- に
- とうし投資
- する
- こと
- が
- いつも
- りえき利益
- を
- う生む
- とはかぎとは限らない 。
Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable. — Tatoeba -
78378
- りじかい理事会
- は
- かいがい海外
- の
- もちかぶ持ち株
- を
- ほうき放棄
- する
- こと
- を
- ぎけつ議決
- しました 。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings. — Tatoeba -
79358
- ゆうじん友人
- は
- かいがい海外
- で
- か買って
- きた
- にんぎょう人形
- を
- ぜんぶ全部
- み見せて
- くれた 。
A friend of mine showed me all the dolls he had bought abroad. — Tatoeba -
81256
- まいとし毎年 、
- おお多く
- の
- にほんじん日本人
- が
- かいがい海外
- へ
- りょこう旅行
- する 。
A number of Japanese people travel abroad every summer. — Tatoeba -
82175
- ぼく僕
- の
- ちち父
- は
- かいがい海外
- ぼうえき貿易
- の
- しごと仕事
- を
- している 。
My father is engaged in foreign trade. — Tatoeba -
82988
- はは母
- は
- わたし私
- が
- かいがい海外
- に
- い行く
- の
- を
- ゆる許した 。
Mother allowed me to go abroad. — Tatoeba -
84324
- ちち父
- は
- らいねん来年
- かいがいりょこう海外旅行
- を
- する 。
My father will travel abroad next year. — Tatoeba -
84326
- ちち父
- は
- らいしゅう来週
- かいがい海外
- へ
- い行く
- よてい予定
- だ 。
My father is going to go abroad next week. — Tatoeba -
84327
- ちち父
- は
- らいしゅう来週
- かいがい海外
- へ
- い行く
- つもり
- だ 。
Father intends to go to abroad next week. — Tatoeba -
84368
- ちち父
- は
- ぼく僕
- が
- わか若い
- うち
- に
- かいがい海外
- りゅうがく留学
- する
- の
- を
- のぞ望んでいる 。
Father wants me to study abroad while I am young. — Tatoeba -
84620
- ちち父
- は
- かいがいりょこう海外旅行
- ちゅう中
- です 。
My father is now traveling abroad. — Tatoeba -
84621
- ちち父
- は
- かいがい海外
- に
- いる
- あいだ間 、
- てがみ手紙
- や
- でんわ電話
- で
- われわれ
- と
- せっしょく接触
- し
- つづ続けた 。
Father kept in touch with us by mail and telephone while he was overseas. — Tatoeba -
85115
- ふけいき不景気
- だ
- と
- い言い
- つつ 、
- ことし今年
- の
- ゴールデンウイーク
- に
- かいがいりょこう海外旅行
- を
- する
- ひと人
- は
- かこ過去
- さいこう最高
- らしい 。
Even though we're supposedly in a recession, people are traveling abroad in record numbers this Golden Week holiday. — Tatoeba -
90756
- かのじょ彼女
- は
- かいがい海外
- の
- がっしょうだん合唱団
- で
- うた歌わない
- か
- と
- さそ誘われています 。
She has been invited to sing in a choir in a foreign country. — Tatoeba -
90757
- かのじょ彼女
- は
- かいがい海外
- に
- い行った
- ことがない 。
She has never gone abroad. — Tatoeba -
90759
- かのじょ彼女
- は
- かいがい海外
- に
- い行き
- たがっている 。
She is anxious to go abroad. — Tatoeba -
90760
- かのじょ彼女
- は
- かいがい海外
- に
- いく
- と
- たくさん
- の
- お
- 金を使う 。
She spends a lot of money when she goes abroad. — Tatoeba