Words — 388 found
なにげ
何気ない
1. casual; unconcerned; nonchalant; indifferent; offhand
2. ordinary; normal; regular; everyday; unremarkableColloquial
何気無い 【なにげない】
なん
何て
1. how ...!; what ...!Usually written using kana alone
- かれ彼
- は
- なんて
- おおぐ大食らい
- な
- ん
- だろう 。
2. what?; what's that?
- 「
- なんて
- い言ってる
- の ?」「
- のりと祝詞
- も
- し知らない
- の
- か ?」「
- のりと祝詞 ?」「
- しんとう神道
- の
- じゅもん呪文
- の
- ような
- もん 」
なにとぞ
何卒
- せんがくひさい浅学非才
- の
- わたし私
- ではあります
- が 、
- なに何とぞ
- みなさま皆様
- の
- お
- ちから力
- を
- たまわ賜り
- たく 、
- ここ
- に
- おねがいもうしあお願い申し上げる
- しだい次第
- です 。
何とぞ 【なにとぞ】、何卒 【なにそつ】
なにそつ: Irregular kana usage.
なん
何だかんだ
1. something or other; one thing or another; this or thatUsually written using kana alone
何だ彼だ 【なんだかんだ】、何だかだ 【なんだかだ】、何だ彼だ 【なんだかだ】
いつ
何時
1. when; at what time; how soonUsually written using kana alone
2. normal times; ordinary daysUsually written using kana alone, Dated term
どちら
何方
1. which way; which direction; whereUsually written using kana alone, See also こちら, See also そちら, See also あちら, どちら is polite
- あの~
- ゆうびんきょく郵便局
- は
- どちら
- でしょうか 。
2. which one (esp. of two alternatives)Usually written using kana alone
- 「花子
- と 太郎
- の
- どちら
- が
- わか若い
- ですか 」「太郎
- です 」
何方 【どっち】
何方: Rarely-used kanji form. 何方: Rarely-used kanji form.
ど
何れ
- あなた
- は
- それら
- の
- うちの
- どれ
- を
- えら選んで
- も
- よい 。
2. well; now; c'monUsually written using kana alone
- 「
- じつは
- じゆうけんきゅう自由研究
- で
- そうだん相談
- したい
- ことがあって ・・・」「
- どれ ・・・。
- ふーん 、
- ひししょくぶつ被子植物
- について
- しらべ調べてる
- の
- ね 」
何れ: Rarely-used kanji form.
なん
何でも
1. any; anything; whatever; whatever one likes; everything; allUsually written using kana alone
2. I am told; I hear; I understand; they sayUsually written using kana alone, at start of sentence
なん
何とか
1. something; something or other; so-and-soUsually written using kana alone
2. somehow; anyhow; one way or anotherUsually written using kana alone, handling, dealing with
- なんとか
- その
- きかい機械
- を
- うご動かした 。
いつ
何時か
1. sometime; someday; one day; some time or other; the other day; in due course; in timeUsually written using kana alone
どこ
何処か
1. somewhereUsually written using kana alone
- さいふ財布
- を
- どこか
- このへんこの辺
- に
- お落とした
- んだ 。
2. in some respects; in some wayUsually written using kana alone
- どこか
- おかしい
- と
- ひとめ一目
- で
- わたし私
- には
- わかりました 。
何処か 【どっか】
何処か: Rarely-used kanji form. 何処か: Rarely-used kanji form.
なぜ
何故なら
1. because; the reason is; if you want to know whyUsually written using kana alone
いず
何れ
1. which; where; whoUsually written using kana alone
- さっか作家
- として
- の
- かのじょ彼女
- は
- でんとうてき伝統的な
- カテゴリー
- の
- いずれ
- にも
- あ当てはまらない 。
2. all; bothUsually written using kana alone, as いずれも or いずれの...も
- いずれ
- どこか
- に
- 落ち着いて
- みをかた身を固める
- つもり
- だ
- が 、
- まだまだ
- だ 。
3. anyway; anyhow; at any rate; in any caseUsually written using kana alone
4. sooner or later; one of these days; someday; before long; in due course; eventuallyUsually written using kana alone
何れ 【いづれ】、孰れ 【いずれ】、孰れ 【いづれ】
いづれ: Irregular kana usage. 孰れ: Rarely-used kanji form. いづれ: Irregular kana usage. 孰れ: Rarely-used kanji form.
なにごと
何事
1. what; what sort of thing
- なにごと何事
- が
- お起こった
- の
- か
- だれ誰も
- が
- し知り
- たがっていた 。
- わたし私の
- ゆうじん友人
- は
- いちねん1年
- に
- みっ3つ
- も
- しょく職
- を
- か変えた 。
- なにごと何事
- にも
- ながつづ長続き
- は
- しない
- のだ 。
3. what (on earth)?; what's the meaning of this ...?; what's this ... all about?used to rebuke someone
- かれ彼の
- しんねん信念
- は
- なにごと何事
- にも
- ゆ揺るがなかった 。
何ごと 【なにごと】