Sentences — 132 found
-
jreibun/7220/1
- りれきしょ履歴書 を会社に提出する前に、
- ごじだつじ誤字脱字 がないか、何度も見直した。
Before submitting my résumé to the company, I reviewed it many times for typographic errors. — Jreibun -
jreibun/7221/1
-
息子は
- なんど何度 注意しても、
- つめ爪 を
- か噛む
- くせ癖 が直らない。
No matter how many times I reproached my son, he never got over the habit of biting his nails. — Jreibun -
jreibun/7255/2
- なんど何度 受験しても試験に落ち、合格する自信が
- な無くなった 。
I kept failing the exam time after time and eventually lost the confidence to pass it. — Jreibun -
jreibun/7272/1
- いえ家 を出て東京で
- ひとりぐ一人暮らし をする
- むすこ息子 に、
- なんど何度 メールをしても、
- なし梨 の
- つぶて礫 で、全く返信がない。
No matter how many times I text my son, who left home to live alone in Tokyo, he never responds. — Jreibun -
jreibun/14/1
-
私たち
- ふうふ夫婦 と、同じマンションの
- べつむね別棟 に住む
- ごふうふご夫婦 とは、年代も近く、スポーツクラブで何度か
- かお顔 を合わせるうちに
- はなし話 をするようになり、
- いま今 では一緒に市民レースに参加するほど親しい
- あいだがら間柄 になった。
My husband and I and another couple who lives in a different building of the same condominium complex are close in age. After meeting each other several times at the gym, we began chatting and became close. We are now such good friends that we have participated in the city foot race together. — Jreibun -
jreibun/1397/1
- か蚊 に
- さ刺された
- あと跡 が、
- なんど何度 も
- ぶりかえぶり返して かゆい。
The itch of the mosquito bite mark subsides, but the itchiness returns repeatedly. — Jreibun -
jreibun/2563/2
- とりひきさき取引先 の担当者とはもう
- なんど何度も
- うちあ打ち合わせ をしているので、
- ぎれいてき儀礼的 な
- あいさつ挨拶 はせず、すぐに
- ほんだい本題 に
- はい入った 。
Since I had already had a number of meetings with the person in charge of our dealing, I did not greet him formally but instead got straight down to business. — Jreibun -
jreibun/3711/1
- なんど何度も
- しこうさくご試行錯誤 を繰り返し、
- さんねん3年 の
- つきひ月日 をかけて新製品が完成した。
After repeated trial and error, it had taken three years to complete the new product. — Jreibun -
jreibun/4439/1
- こうぞく皇族 として生まれ、その
- しゅくめい宿命 を
- せお背負って 生きていかなければならい
- ひと人 の
- じんせい人生 には、
- われわれ我々 の想像を超える
- くろう苦労 もあるのではないだろうか。
The life of a person who is born into the Imperial Family and must live with that fate might be filled with hardships beyond our imagination. — Jreibun -
jreibun/5218/1
- にんき人気 メーカーの冷蔵庫を買ったのだが、
- なんど何度
- しゅうり修理 してもすぐに壊れる。
- あたま頭 に
- き来た のでこのメーカーの製品はもう買わないことにした。
I bought a refrigerator from a popular manufacturer, but no matter how many times I had it repaired, it would break down again immediately. I was so mad that I decided not to buy any more products from this manufacturer. — Jreibun -
jreibun/5271/1
-
私はせっかちなので、
- とびら扉 が
- し閉まる までの
- すうびょう数秒 が待てず、
- なんど何度も エレベーターの「
- へい閉 」ボタンを押してしまう。
I’m impatient and I cannot wait the few seconds for the doors to close, so I repeatedly press the elevator’s “close” button. — Jreibun -
jreibun/9068/1
-
どうも
- むすびかた結び方 が
- へた下手な ようで、何度やり直しても歩いているうちに
- くつ靴 のひもが
- じょじょ徐々に
- ほど解けて しまう。
Apparently, I am not very good at tying knots, because no matter how many times I try, my shoelaces gradually come undone as I walk. — Jreibun -
jreibun/9070/1
-
何度も同じ間違いをして、自分にほとほと
- いやけ嫌気 がさした。
I kept making the same mistakes over and over again, and I am becoming sick and tired of myself. — Jreibun -
jreibun/9081/1
-
大学をやめて働こうと思っていることを、
- はは母 には何度もほのめかしているつもりだったが、「
- こんげつ今月 で大学を
- や辞める 」とはっきり
- つ告げる と、
- はは母 は「そんな
- はなし話 聞いていない」と、
- しんそこ心底 驚いている
- ようす様子 だった。
I thought I had hinted to my mother many times that I was thinking of quitting college to start working, but when I finally told her that I was quitting college this month, she seemed genuinely surprised and said, “I haven’t heard anything about that.” — Jreibun -
jreibun/9132/1
-
「
- よしもと吉本 ばなな」の
- ほんみょう本名 は「
- よしもと吉本
- まほこ真秀子 」というそうだ。
I hear Yoshimoto Banana's real name is Yoshimoto Mahoko. — Jreibun -
jreibun/9796/1
-
消費者を対象としたアンケート調査の結果をもとに問題点を洗い出し、サービスの向上を
- はか図る 。
We will strive toward improving services by identifying problems through analyzing the results of a consumer survey. — Jreibun -
jreibun/4439/2
-
プロテニスプレーヤーの
- あに兄 には、子どもの頃から大きな大会で何度も優勝を争っている
- しゅくめい宿命 のライバルがいる。どちらかが引退するまで、
- たり2人 の
- たたか戦い は続くだろう。
My older brother, who is a professional tennis player, has a nemesis who has been competing against him for the championship in major tournaments many times since their childhood. Until one of them retires, their rivalry will continue. — Jreibun -
jreibun/9132/2
- サッカーずサッカー好き が集まるコミュニティサイトで知り合い、リアルでも
- なんど何度か 会っているのだが、いつもハンドルネームで呼び合っているため教えてもらった
- ほんみょう本名 を忘れてしまった。
We met on a community website where soccer lovers gather, and we have met in person several times, but I forgot my friend’s real name because we always call each other by our handles. — Jreibun -
jreibun/9796/2
-
日本のある
- しにせ老舗 の出版社は、「
- なんど何度 も自分の
- こうい行為 を反省する」という意味の漢字の名前を持つのだが、もとをたどればその名は中国の「
- ろんご論語 」に
- ゆらい由来 するという。
A certain long-established Japanese publishing house has a kanji name that means “to repeatedly reflect on one’s actions”; the origin of this name is traced back to the Chinese classic, The Analects of Confucius. — Jreibun -
77291
- おじいさん
- は 、
- せき咳
- で
- なんど何度も
- はなし話
- を
- ちゅうだん中断した 。
The old man's narrative was punctuated by coughs. — Tatoeba