Words — 159 found
ほど
程
1. extent; degree; measureUsually written using kana alone
- スージー
- ほど
- じょうず上手に
- ピアノ
- を
- ひける
- と
- よい
- のだ
- が 。
2. limit; boundsUsually written using kana alone
- 20
- ほど
- の
- もんだい問題
- で
- いけん意見
- の
- いっち一致
- を
- みている 。
3. (span of) timeUsually written using kana alone
- 「小川
- さん
- は
- いつ
- き来た
- か 」「10
- ふん分
- ほど
- まえ前
- だ 」
4. (a) distanceUsually written using kana alone
- ここ
- から 3
- キロ
- ほど
- かわかみ川上
- に
- むら村
- が
- ひと1つ
- ある 。
5. the state of; the status of; the condition ofUsually written using kana alone, as 〜のほど
6. about; around; approximately; or soUsually written using kana alone
7. as much as ...; to the extent of ...; like ...Usually written using kana alone
8. the more ... the more ...Usually written using kana alone, oft. as 〜ば...ほど
- しんりがく心理学
- を
- べんきょう勉強
- すれ
- ば
- する
- ほど
- おもしろ面白い
- と
- おも思えて
- きた
- んだ 。
より
1. than
- じゅうどう柔道
- で
- は
- ちから力
- より
- わざ技
- の
- ほう
- が
- たいせつ大切
- である 。
2. rather than; instead of; over; above
- わたし私
- は
- かね金
- より
- むしろ
- めいよ名誉
- を
- えら選ぶ 。
3. from; out of; since; at; on (and after)
- 7月
- 10日
- より
- さっぽろ札幌
- してん支店
- を
- かいせつ開設
- いたします 。
4. except; but; other thanwith neg. sentence; as よりほかに...ない, よりしかたがない, etc.
- もう
- これ
- より
- ほかに
- て手
- は
- ない 。
5. more
- わたし私
- は
- より
- ねっしん熱心に
- べんきょ勉強しよう
- と
- けっしん決心
- した 。
き
切り
1. end; finish; place to stopUsually written using kana alone
3. delivery date (of a futures contract)Finance, Only applies to 限り, Only applies to 限
4. finale (of a noh song); end of an act (in jōruri or kabuki); final performance of the day (in vaudeville)
5. trump card
6. king (court card; in mekuri karuta and unsun karuta)Card games
7. counter for slices (esp. thick slices); counter for cuts (of fish, meat, etc.)
- かれ彼
- は
- そこ
- に
- い行った
- きり
- にど2度と
- かえ帰ってこなかった 。
- かれ彼
- は 38
- さい歳な
- のに
- りょうしん両親
- に
- たよ頼り
- きり
- です 。
9. (ever) since; afterUsually written using kana alone, usu. in a negative sentence; sometimes pronounced ぎり
10. continuously; remaining (in a particular state)Usually written using kana alone, sometimes pronounced ぎり
限り 【きり】、切 【きり】、限 【きり】
切: Irregular okurigana usage. 限: Irregular okurigana usage.
と
1. if; when
- この
- シャンプー
- を
- か買う
- と 、
- すてき素敵な
- ヘアブラシ
- が
- ついて
- きます 。
2. and
- 12
- と 24
- と 7
- と 11
- の
- ごうけい合計
- は 54
- です 。
3. with
- かれ彼
- は
- あなた
- と
- うまくやっていけそうな
- ひと人
- だった 。
4. used for quoting (thoughts, speech, etc.)
- 「
- つる鶴
- は
- せん千
- ねん年
- い生きる
- の
- よ 」
- と チズコ
- は
- い言った 。
6. indicates a questionKyuushuu dialect, at sentence end
でも
1. but; however; though; nevertheless; still; yet; even so; also; as well
- 「
- そうした
- わ
- よ 」
- かのじょ彼女
- は
- もんく文句
- を
- い言った 。「
- でも
- みず水
- なんか
- なかった
- わ
- よ 」
2. even
- あの
- おとこ男
- が
- もうひともう1つ
- でも
- まちが間違い
- を
- おか犯し
- たら
- クビにする 。
3. however; no matter how; even if; even though
- あなた
- は
- まるで
- ゆうれい幽霊
- でも
- み見た
- ような
- かお顔つき
- を
- している 。
4. ... or something
5. either ... or ...; neither ... nor ...as 〜でも〜でも
6. pseudo-; quack; in-name-onlybefore an occupation, etc.
など
等
1. et cetera; etc.; and the like; and so forthUsually written using kana alone
- 2、4、6
- など
- は
- ぐうすう偶数
- です 。
2. or somethingUsually written using kana alone, after an approximate quote or vague suggestion
3. the likes ofUsually written using kana alone, lessening the significance or value of the previous word
- わたし私
- は
- じょうだん冗談
- など
- い言う
- き気がしない 。
4. for example; for instance; for oneUsually written using kana alone
抔 【など】
は
1. indicates sentence topicpronounced わ in modern Japanese
2. indicates contrast with another option (stated or unstated)
3. adds emphasis
ところ
所で
1. by the way; incidentally; well; nowUsually written using kana alone
- 「
- ところで
- よ 、
- その
- おめー
- の
- おとうお父さん
- は
- どこ
- に
- いん
- の
- さ ?」「
- おうてん横転
- した
- トラック
- の
- した下
- な
- ん
- よ 」
2. even if; no matter (what, where, how, etc.)Usually written using kana alone, after the plain past form of a verb
- ぶつくさ
- い言った
- ところで
- しょうがない 。
だって
1. after all; becauseColloquial
2. butColloquial
3. even
- こども子供
- に
- だって
- そんな
- こと事
- は
- わ分かる
- よ 。
4. too; as well; also
- きょう今日
- この
- ばんぐみ番組
- で
- ハッカー
- の
- もんだい問題
- を
- クローズアップ
- する
- ん
- だって 。
5. they say; I hear; you mean
- 明
- くん君
- って
- まいしゅう毎週
- きんようび金曜日
- に
- きゅうどう弓道
- を
- するん
- だって 。
1. until (a time); till; to; up toUsually written using kana alone
2. to (a place or person); as far asUsually written using kana alone
3. to (an extent); up to; so far as; evenUsually written using kana alone
4. only; merelyUsually written using kana alone
迄: Rarely-used kanji form.
だけ
丈
1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; aloneUsually written using kana alone
- き来た
- の
- は メアリー
- だけ
- だった 。
2. as much as; to the extent of; enough toUsually written using kana alone
- この
- くるま車
- には
- らく楽に
- その
- やま山
- を
- のぼる
- だけ
- の
- ちから力
- が
- ある 。
なんか
1. something like ...; things like ...; someone like ...; the likes of ...oft. scornful or dismissive
くらい
1. approximately; about; around; or soalso written as 位
- 「
- この
- カメラ
- は
- どれくらい
- の
- かち価値
- が
- あります
- か 」「
- やく約 100
- ドル
- くらい
- です 」
2. to (about) the extent that; (almost) enough that; so ... that ...; at least
- なさけない
- の ・・・
- ボディスラム
- くらい
- で 、
- そんな
- し死に
- そうな
- こえ声 、
- ださないで
- よ 。
3. as ... as ...; like
ぐらい
を
1. indicates direct object of action
- ちち父
- は
- わたし私の
- らっかん楽観
- を
- みだ乱さない
- ことにした 。
2. indicates subject of causative expression
- わたし私
- は
- きょうしつ教室
- で
- じぶん自分
- の
- こえ声
- を
- とど届かせる
- ことができなかった 。
3. indicates an area traversed
- わたし私たち
- は
- ちい小さな
- ボート
- で
- かわ川
- を
- くだ下った 。
4. indicates time (period) over which action takes place
- 6
- じ時
- を
- す過ぎる
- と
- じゅうぎょういん従業員
- は
- かえ帰り
- はじ始めた 。
5. indicates point of departure or separation of action
- かれ彼
- は
- おかねお金
- を
- はら払わず
- に
- レストラン
- を
- で出ました 。
- あなた
- が
- はなし話
- を
- し
- たがっていた
- の
- は
- だれ誰
- ですか 。
1. indicates possessiveUsually written using kana alone, orig. written 乃 or 之
- わたし私の
- ウェブページ
- に
- き来て
- わたし私
- の
- こと
- を
- もっと
- し知って
- ください 。
2. nominalizes verbs and adjectivesUsually written using kana alone
- とき時
- が
- た経つ
- の
- につれて 、
- フットボール
- の
- しあい試合
- を
- より
- あんぜん安全な
- きょうぎ競技
- に
- する
- ために
- きそく規則
- が
- つけくわ付け加えられていった
- のです 。
- 100
- にん人
- ちか近く
- の
- ひと人
- が
- いた
- が 、
- ほとんど
- あ会った
- こと
- の
- ない
- 人たち
- だった 。
4. indicates a confident conclusionUsually written using kana alone, at sentence-end; falling tone
5. indicates emotional emphasisUsually written using kana alone, Female term or language, at sentence-end
- うちの
- ちち父
- ったら 、
- よる夜
- わたし私
- を
- ひとり一人で
- そと外
- へ
- だ出して
- くれない
- の 。
6. indicates questionUsually written using kana alone, at sentence-end; rising tone
- あなた
- は
- アルバイト
- を
- している
- の 。
に
1. at (place, time); in; on; during
2. to (direction, state); toward; into
3. for (purpose)
4. because of (reason); for; with
5. by; from
7. per; in; for; a (e.g. "once a month")
8. and; in addition to
9. if; althoughArchaic
か
1. indicates a questionat sentence end
- すうふん数分
- かん間 、
- じかんをさ時間をさいて
- くれません
- か 。
- たす助けて
- いただき
- たい
- のです
- が 。
2. or; whether or notafter each alternative
4. hmm; huhindicates doubt, uncertainty, etc.; sometimes after other particles
- なぜ
- かれ彼
- が
- おこ怒った
- の
- か
- は
- まった全く
- はっきり
- している 。
6. -al; -ial; -ic; -ical; -ish; -ySee also 定か, suffix forming adjectives or adverbs; after an indeclinable word
7. in that wayArchaic
も
1. too; also; in addition; as well; (not) either (in a negative sentence)
- アンデルセン
- も
- いぬ犬
- を
- こわ恐がった 。
2. both A and B; A as well as B; neither A nor B (in a negative sentence)as AもBも
3. even; as much as; as many as; as far as; as long as; no less than; no fewer thanused for emphasis or to express absence of doubt regarding a quantity, etc.
- 40%
- も
- の
- せいと生徒
- が
- だいがく大学
- に
- しんがく進学
- する 。
4. even if; even though; although; in spite ofoften as 〜ても, 〜でも, 〜とも, etc.
よ
1. hey; youat sentence-end; indicates certainty, emphasis, contempt, request, warning, etc.
- 1000
- えん円
- かそこら
- で
- か買えます
- よ 。
2. heyafter a noun; used when calling out to someone
- こいびと恋人
- よ 、
- われ我
- に
- かえ帰れ 。
3. hey; hold onin mid-sentence; used to catch one's breath or get someone's attention
4. yo; hey