Words — 330 found
ひょうじゅん
標準
1. standard; criterion; norm; model; mark
- わたし私
- は
- ひょうじゅん標準
- えいご英語
- を
- べんきょう勉強
- したい 。
2. average; the norm; the ordinary
- かれ彼の
- しごと仕事
- は
- ひょうじゅん標準
- いか以下
- だ 。
あまえ
当たり前
1. natural; reasonable; obvious
- われわれ我々
- は
- かれ彼
- が
- せいこう成功
- した
- の
- は
- あたりまえ当たり前
- だ
- と
- おも思った 。
2. usual; common; ordinary; commonplace; the norm
- この
- もんだい問題
- は
- あたりまえの
- やりかたやり方
- で
- は
- かいけつ解決
- しない 。
当り前 【あたりまえ】
1. normMathematics
2. standard; level; norm
1. standard; criterion; rule; norm
2. compass and ruler
ふつう
普通
1. normal; ordinary; regular; usual; common; average
- にちようび日曜日
- は
- わたし私
- にとって
- ふつう普通の
- ひ日
- ではない 。
2. normally; ordinarily; usually; generally; commonly
- かのじょ彼女
- は
- ふつう普通 9
- じ時
- に
- ね寝る 。
いち
一
1. one; 1壱, 弌 and 壹 are used in legal documents
- たまご卵
- を
- いち一
- ダース
- づつ
- つめ
- なさい 。
2. best
- これ
- は
- とうきょう東京
- いち一
- の
- インド
- レストラン
- です 。
3. first; foremost
- 津山
- いち一
- たか高い
- やま山
- は 滝山
- だ
- と
- おも思っていました 。
4. beginning; start
5. a (single); one (of many)before a noun
7. bottom string (on a shamisen, etc.)
1 【いち】、壱 【いち】、弌 【いち】、壹 【いち】
壹: Out-dated kanji or kanji usage.
1. usual; normal; everyday; habitual; ordinaryorig. written as 不断
2. usually; normally; generally; habitually; always
普段: Ateji (phonetic) reading.
ほんらい
本来
1. originally; primarily
- この
- し詩
- は
- ほんらい本来
- フランスごフランス語
- で
- か書かれていた 。
2. essentially; intrinsically; naturally; by nature; in (and of) itself
- きょうそう競争
- は
- ほんらい本来
- わる悪い
- もの
- ではない 。
3. proper; rightful; legal; normal
こぼ
零れる
1. to spill; to fall out of; to overflowUsually written using kana alone
- コーヒー
- が
- こぼれました
- よ 。
2. to peek through; to become visible (although normally not)
3. to escape (of a smile, tear, etc.)
- きゅう急に
- なみだ涙
- が
- こぼれて
- きた 。
溢れる 【こぼれる】
なにげ
何気ない
1. casual; unconcerned; nonchalant; indifferent; offhand
2. ordinary; normal; regular; everyday; unremarkableColloquial
何気無い 【なにげない】
ひごろ
日頃
1. usually; habitually; always
- ひごろ日頃
- の
- ご
- あいこ愛顧
- に
- おれいお礼
- もうしあ申し上げます 。
2. for a long time
日ごろ 【ひごろ】