Words — 1171 found
あか
明るい
1. light; bright; well-lit; well-lighted
- ダイヤ
- は
- あか明るく
- ひか光った 。
2. bright (colour)
- あか明るい
- いろ色
- が
- わたし私たち
- の
- めをひ目を引いた 。
3. cheerful; bright; spirited; sunny (e.g. disposition)
- あの
- こども子供
- は
- あか明るい
- びしょう微笑
- で
- みんな
- を
- ひきつける 。
4. bright (future, prospects, etc.); rosy; encouraging; promising
5. knowledgeable (about); familiar (with); well versed (in); well acquainted (with)as ...に明るい
- きみ君
- は
- なかなか
- ちり地理
- に
- あか明るい
- な 。
6. fair (e.g. politics); clean; impartial
かる
軽い
1. light (i.e. not heavy); feeling light (i.e. offering little resistance, moving easily)Antonym: 重い
- えり
- の
- スーツケース
- は
- おも重た
- そう
- だ
- が 、
- じっさい実際
- は
- とても
- かる軽い 。
2. light (i.e. of foot); effortless; nimble; agile
- お終わった
- あと
- も
- あし足
- が
- かる軽い
- かん感じ
- が
- しました 。
3. non-serious; minor; unimportant; trivial
- しかし
- かれ彼
- に
- おお大きな
- けが
- は
- なく 、
- かる軽い
- だぼくしょう打撲傷
- で
- す済んだ 。
4. slight; small; gentle; soft; easy; lighthearted (e.g. joke)
- わたし私
- は
- かる軽く
- かた肩
- を
- ふ触れられる
- の
- を
- かん感じた 。
5. easy; simple
- わたし私
- は
- きがみじか気が短い
- し 、
- くち口
- も
- かる軽い
- おとこ男
- だ 。
軽い 【かろい】
あ
明かり
1. light; glow; gleamOnly applies to 明かり
- この
- あ明かり
- で
- じ字
- を
- よ読もう
- と
- すれば
- めがわる目が悪く
- なる
- よ 。
2. (a) light; lights; lampalso written as 灯火
- どうか
- あ明かり
- を
- つけて
- くだ下さい 。
3. proof (of innocence)Dated term, Only applies to 明かり
灯り 【あかり】
ふわふわ
1. lightly (floating, drifting, etc.); buoyantlyOnomatopoeic or mimetic word
2. soft; fluffy; spongyOnomatopoeic or mimetic word
3. unsteadily; flightily; fickly; frivolouslyOnomatopoeic or mimetic word
フワフワ
けいかい
軽快
1. light (of movements); nimble; sprightly; springy
- リズム
- は
- けいかい軽快
- で
- テンポ
- は
- はや速く 、
- その
- きょく曲
- は
- わかもの若者
- に
- この好まれている 。
2. light-hearted; cheerful; buoyant; jaunty; casual (e.g. clothing); rhythmical (e.g. melody)
3. taking a turn for the better (of an illness); receding of symptoms; recovery; convalescence
うす
薄い
1. thin (of an object)
- にく肉
- を
- うす薄く
- き切り
- なさい 。
2. pale; light; faint
- かれ彼
- は
- うすい
- あおいろ青色
- の
- ネクタイ
- を
- していた 。
3. watery; thin; diluted
- うす薄い
- さとうみず砂糖水
- を
- つく作った 。
4. weak (taste, etc.); little (affection, etc.); not much (of a presence)
- コーヒー
- は
- うす薄い
- の
- が
- す好き
- です 。
5. slim (probability, etc.); small
- わたし私
- は
- せいこう成功
- の
- のぞ望み
- が
- うす薄い 。
6. sparse; patchy; scattered
でんき
電気
1. electricity
2. (electric) light
- でんき電気
- を
- け消す
- の
- を
- わす忘れないで 。
みがる
身軽
1. agile; nimble; light (of foot)
2. casual (clothing); light (e.g. luggage)
3. carefree; with limited responsibility
身がる 【みがる】
かんたん
簡単
1. simple; easy; uncomplicated
2. brief; quick; light
簡短 【かんたん】
簡短: Rarely-used kanji form.