Words — 1517 found
じぶん
自分
1. myself; yourself; oneself; himself; herself
- むじゅん矛盾
- する
- ほうこく報告
- を
- う受けて 、
- その
- やくいん役員
- は
- じぶん自分
- の
- たちば立場
- を
- かんがえなお考え直した 。
2. I; me
- スミス
- さん
- は 、
- じぶん自分
- は
- ニューヨーク
- の
- う生まれ
- だ
- が
- つま妻
- は
- にほん日本
- だ
- と
- い言う 。
3. youKansai dialect
たぶん
多分
1. probably; likely; perhaps; maybe
- きみ君
- には
- たぶん
- みんな
- わかっている
- こと
- でしょう 。
2. a lot of; much; many; considerable; large (amount); generous
わ
分かる
1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to followUsually written using kana alone
- 「博、
- きみ君の
- きも気持ち
- は
- わ分かる
- よ 」
- と マイク
- が
- い言います 。
2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found outUsually written using kana alone
- かれ彼
- が
- ゆうめい有名な
- じんぶつ人物
- だ
- と
- いう
- の
- が
- わかります 。
3. I know!; I think so too!
解る 【わかる】、判る 【わかる】、分る 【わかる】
じゅうぶん
十分
1. enough; sufficient; plenty; adequate; satisfactory
- わたし私
- は
- この
- ほん本
- を
- か買う
- のに
- じゅうぶん十分な
- おかねお金
- を
- も持っている 。
2. sufficiently; fully; thoroughly; well; perfectly
- 「
- もっと
- めしあ召し上がります
- か 」「
- いいえ 、
- じゅうぶん
- いただきました 」
3. division into tenOnly applies to 十分
充分 【じゅうぶん】
充分: Ateji (phonetic) reading.
ぶんし
分子
1. moleculeChemistry
- みず水
- ぶんし分子
- は 、2
- こ個
- の
- すいそ水素
- げんし原子
- と
- いっこ1個
- の
- さんそ酸素
- げんし原子
- からなる 。
2. numeratorMathematics
3. element (of a group); member
- これらの
- ふた2つ
- の
- ぶんし分子
- が
- こと異なった
- スピード
- で
- うご動いている
- こと
- を
- しめ示す
- だけ
- で
- は
- ふじゅうぶん不十分
- である 。
わ
分ける
1. to divide (into); to split (into); to part; to separate; to divide up; to classify; to sort out; to divide out
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- の
- ほん本
- を 5
- ぶんや分野
- に
- わ分けた 。
2. to share; to distribute; to deal out; to dish out
- はは母
- は
- こども子供たち
- に
- かね金
- を
- わけて
- やった 。
3. to distinguish; to discriminate; to differentiate (between)
- きみ君
- は
- ゆめ夢
- と
- げんじつ現実
- を
- わ分ける
- ことができない
- の
- か 。
4. to break up (a fight); to mediate
5. to call a draw; to tie
6. to push one's way through (a crowd)
7. to sellalso written as 頒ける
別ける 【わける】
別ける: Rarely-used kanji form.
ぶん
分
1. part; portion; share
- これ
- が
- きみ君の
- ぶん分
- の
- ケーキ
- だ
- よ 。
2. amount; worth (as in "two days' worth"); enough (for)
- あなた
- は
- やちん家賃
- の
- さん三
- かげつヶ月
- ぶん分
- を
- しきん資金
- として
- はら払わ
- なければならない 。
3. one's means; one's place; one's lot; one's social position
4. one's duty; one's part
5. condition; state (of affairs); extent; rate (as in "at this rate")
6. in proportion to; just as much as; to the same degree
- ここ
- しなもの品物
- は
- たか高い
- けど 、
- その
- ぶん分
- アフターサービス
- が
- じゅうじつ充実
- してる
- から 。
7. content (e.g. alcohol); percentage
- この
- ビール
- は
- アルコール
- ぶん分
- が 5%
- だ 。
ずいぶん
随分
1. very; extremely; surprisingly; fairly; quite; considerably; awfully; terriblyUsually written using kana alone
- わたし私たち
- は
- もう
- ずいぶん
- なが長く
- ここ
- に
- います 。
2. terrible; horrid; contemptible; reprehensibleUsually written using kana alone
3. remarkable; extraordinaryUsually written using kana alone
- あなた
- は
- この
- いちねん1年
- に
- えいご英語
- が
- ずいぶん随分
- しんぽ進歩
- した 。
ずい分 【ずいぶん】、隨分 【ずいぶん】
隨分: Out-dated kanji or kanji usage.
だいぶ
大分
1. considerably; greatly; a lotUsually written using kana alone
2. Daibu
3. Oita
大分 【だいぶん】