Sentences — 102 found
-
jreibun/615/1
-
移住して
- いちねん1年 が
- た経ち 、
- いなかぐ田舎暮らし にもずいぶん慣れてきた。
It has been a year since I moved here, and I have become quite accustomed to rural life. — Jreibun -
jreibun/46/1
-
都会に出て就職した
- あね姉 が
- いちねん1年ぶり に
- じっか実家 に帰って来ると、
- かみ髪 にパーマをかけ、流行の服を着て、ずいぶんと
- あかぬ垢抜けて いた。
My older sister, who had moved away from home and found employment in the city, came back to our parents’ house for the first time in a year. She was much more sophisticated than before, with permed hair and trendy clothes. — Jreibun -
jreibun/9146/1
- べんきょうぎら勉強嫌い でクラスの
- もんだいじ問題児 だった私が
- いま今 小学校の教員をしているとは、当時の同級生は
- ゆめ夢 にも思うまい。
My classmates at the time would never have dreamed that I, who hated studying and was the problem child in the class, would now be a teacher at an elementary school. — Jreibun -
jreibun/9146/2
- ゆうじん友人 が「レポートを書いたので見てほしい」と言うので、「ここはわかりにくい」「ここはこうしたほうがいい」などと意見を言ったところ、ずいぶん
- しんらつ辛辣な コメントだと感じたようで、
- ゆうじん友人 は
- きげん機嫌 を
- そこ損ねて しまった。これからは
- きごころ気心 の
- し知れた
- しんゆう親友 でなければ、意見を求められてもあまり
- きび厳しい ことは言うまい。
My friend seems to have been offended after I provided feedback on his report upon his request. He found my comments, such as “This part is unclear,” or “This part should be rewritten as…” rather harsh. From now on, I will refrain from providing a detailed critique even when requested, unless it is for a close, trusted friend. — Jreibun -
78381
- りかい理解
- して
- もらう
- の
- が
- ずいぶん
- むずか難しい
- と
- おも思いました 。
I found it rather difficult to make myself understood. — Tatoeba -
88429
- かのじょ彼女
- は
- ずいぶん随分
- まえ前
- に
- かぞく家族
- と
- えんをき縁を切った 。
She broke with her family long ago. — Tatoeba -
89944
- かのじょ彼女
- は
- さいきん最近
- ずいぶん
- けんこう健康
- を
- とりもどした
- ようだ 。
Her health seems to have improved considerably of late. — Tatoeba -
92763
- かのじょ彼女
- は
- ずいぶん
- おろ愚かな
- ふるま振る舞い
- を
- した
- もの
- だ 。
She behaved quite foolishly. — Tatoeba -
92764
- かのじょ彼女
- は
- ずいぶん
- くろう苦労
- した
- らしい 。
She seems to have had a very hard time. — Tatoeba -
92863
- かのじょ彼女
- は
- このまえこの前
- あ会った
- とき時
- から
- ずいぶん随分
- か変わった 。
She has changed greatly since I last saw her. — Tatoeba -
94649
- かのじょ彼女の
- よそよそし
- さ
- を
- だは打破
- し 、
- うちとけさせる
- のに
- ずいぶん
- じかん時間がかかった 。
It took a long time to break down her reserve and get her to relax. — Tatoeba -
95435
- かのじょ彼女
- が
- い言っている
- こと事
- を
- りかい理解
- する
- のに
- ずいぶん
- と
- じかん時間がかかった 。
It took a long time to take in what she was saying. — Tatoeba -
95436
- かのじょ彼女
- が
- い言っている
- こと
- を
- りかい理解
- する
- のに
- かれ彼
- には
- ずいぶん随分
- じかん時間がかかった 。
It took him a long time to take in what she was saying. — Tatoeba -
99460
- かれ彼
- は
- よる夜
- ずいぶん随分
- おそ遅く
- まで
- はたら働いた 。
He worked far into the night. — Tatoeba -
103262
- かれ彼
- は
- い生きる
- ために
- ずいぶん
- あぶないはしをわた危ない橋を渡った 。
He took a lot of chances in order to survive. — Tatoeba -
103473
- かれ彼
- は
- ずいぶん随分
- か変わって
- しまって
- むかし昔の
- かれ彼
- で
- は
- なくなっている 。
He has changed a lot, and he is not what he was. — Tatoeba -
103474
- かれ彼
- は
- ずいぶん随分
- か変わって
- しまって
- むかし昔の
- かれ彼
- ではない 。
He has changed a lot, and he is no longer what he used to be. — Tatoeba -
103475
- かれ彼
- は
- ずいぶん随分
- おそ遅い
- ので 、
- とちゅう途中
- で
- じこ事故に遭った
- の
- かもしれない 。
Since he is very late, he may have met with an accident on his way. — Tatoeba -
107824
- かれ彼
- は
- けっしん決心
- する
- のに
- ずいぶん
- じかん時間がかかる
- という
- ひょうばん評判
- だ 。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind. — Tatoeba -
110156
- かれ彼
- は
- いぜん以前
- より
- ずいぶん随分
- たいじゅうがふえ体重が増えている 。
He weighs a lot more than before. — Tatoeba