Words — 175 found
1. feelings; thoughts
- あなた
- の
- ご
- しんせつ親切
- にたいに対し
- ふか深く
- かんしゃ感謝
- の
- い意
- を
- あらわ表します 。
- I wish to express my deep appreciation for your kindness.
2. meaning
- わたし私
- は
- かれ彼らの
- ちんもく沈黙
- を
- しょうだく承諾
- の
- い意
- に
- とった 。
- I interpreted their silence as consent.
いみ
意味
1. meaning; significance; sense
いしき
意識
1. consciousness
- これらの
- プロセス
- の
- どれも
- いしき意識
- されていない
- と
- いう
- こと
- を
- きょうちょう強調
- する
- こと
- が
- もっとも
- じゅうよう重要
- である 。
- It is most important to emphasize that none of these processes are conscious.
2. becoming aware (of); awareness; sense
- この
- お
- りょうり料理
- は 、
- パリ
- の
- エスプリ
- を
- いしき意識
- して 、
- あじつ味付け
- して
- みました 。
- This cuisine is seasoned to evoke the esprit of Paris.
3. mano-vijnana (mental consciousness, cognizer of sensory information)Buddhism
いけん
意見
1. opinion; view; comment
いば
威張る
1. to put on airs; to act big; to throw one's weight about; to be overbearing; to be domineering; to be bossy; to be pushy; to be proud; to be haughty; to be arrogant; to swagger; to boast; to brag
意張る 【いばる】、威張る 【えばる】
意張る: Irregular kanji usage.
いじ
意地
1. stubbornness; obstinacy; willpower; pride
2. disposition; nature
3. appetite; desire; greed
いよく
意欲
1. will; desire; interest; ambition; urge (e.g. creative urge)
意慾 【いよく】
意慾: Out-dated kanji or kanji usage.
いきご
意気込む
1. to be enthusiastic about; to be eager; to be keen
意気ごむ 【いきごむ】、息込む 【いきごむ】
息込む: Irregular kanji usage.
いき
意気
1. spirit; heart; disposition
意氣 【いき】
意氣: Out-dated kanji or kanji usage.