Words — 5480 found
みだ
乱れる
1. to be disordered; to be disarranged; to be disarrayed; to be disheveled; to be dishevelled
2. to be discomposed; to be upset; to get confused; to be disturbed
3. to lapse into chaos (due to war, etc.)
紊れる 【みだれる】
紊れる: Rarely-used kanji form.
みつ
蜜
1. nectar
2. honey
3. honeydew
4. treacle; molasses
5. sorbitol (when visible as dark patches inside an apple)
蜜 【みち】
みち: Out-dated or obsolete kana usage.
み
見つける
1. to find; to discover; to come across; to spot; to catch (someone doing)
- さが探していた
- ちん珍
- ほん本
- を
- み見つけた 。
2. to be used to seeing; to be familiar with
見付ける 【みつける】
みおく
見送り
1. seeing (someone) off; send-off
- わたし私
- は
- くうこう空港
- へ
- はは母
- を
- みおく見送り
- に
- い行った 。
2. deferment; postponement; shelving
3. letting a pitch go byBaseball
4. wait-and-see attitudeFinance
ふうふ
夫婦
1. married couple; husband and wife; man and wife
妻夫 【ふうふ】、女夫 【ふうふ】
妻夫: Rarely-used kanji form. 女夫: Rarely-used kanji form.
2. taking sides (with); supporting; standing by; backing up
身方 【みかた】、御方 【みかた】
味方: Ateji (phonetic) reading. 身方: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form. 御方: Rarely-used kanji form.
みごと
見事
1. splendid; magnificent; excellent; fine; superb; beautiful; admirable
- かれ彼
- の
- スイング
- は
- じつ実に
- みごと見事
- だ 。
2. utter (esp. defeat); total; completeusu. 見事に
3. something worth seeing; sight; spectacleArchaic
美事 【みごと】
美事: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form.
みま
見舞い
1. visit (to someone affected by illness or misfortune); call; inquiry (about someone's health); expression of sympathySee also お見舞い
- あなた
- が
- びょうき病気
- だ
- と
- し知っていたら 、
- びょういん病院
- へ
- みま見舞い
- に
- い行った
- だろう 。
見舞 【みまい】
みょう
妙
1. strange; weird; odd; curious
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- の
- みょう妙な
- こうどう行動
- について
- めいかく明確
- に
- せつめい説明
- は
- しなかった 。
2. wonder; mystery; miracle; excellence
- かれ彼
- は
- せいと生徒
- を
- おし教える
- こと事
- に
- みょう妙
- を
- えている 。
3. cleverness; adroitness; knack; skill
みと
認める
1. to recognize; to recognise; to observe; to notice
- われわれ我々
- は
- かれ彼
- の
- さいのう才能
- を
- みとめ認めている 。
2. to deem; to judge; to assess
- x
- せん線
- しゃしん写真
- で
- いじょう異状
- が
- みと認められます 。
3. to approve; to deem acceptable; to allow
- この
- おねがお願い
- を
- みとお認め
- いただけましたら
- さいわ幸い
- です 。
4. to admit; to accept; to confess (to a charge)
5. to watch steadily; to observe carefully
6. to renown; to give renown to; to appreciate; to acknowledge
み
満ちる
1. to fill; to become full (of); to be filled (with); to brim (with)
- 「
- せかいへいわ世界平和 」
- という
- ことば言葉
- は
- みりょくてき魅力的に
- き聞こえる
- が 、
- せかいへいわ世界平和
- へ
- の
- みち道
- は
- なが長く
- くなん苦難
- に
- みち満ちている 。
3. to rise (of the tide); to flow; to come in
- しお潮
- が
- きゅうそく急速に
- み満ちて
- くる 。
4. to expire (of a period of time); to mature; to come to an end
充ちる 【みちる】、盈ちる 【みちる】
盈ちる: Out-dated kanji or kanji usage.
みおく
見送る
1. to see (someone) off; to escort
- りょうしん両親
- は
- くうこう空港
- まで
- わたし私
- を
- みおく見送って
- くれた 。
2. to watch (someone or something) go out of sight; to follow with one's eyes; to gaze after
- わたし私たち
- は
- かれ彼
- が
- み見えなく
- なる
- まで
- みおく見送った 。
3. to let (a bus, pitch, etc.) go by; to let pass; to pass up (an opportunity)
- かれ彼
- に
- あ会う
- きかい機会
- を
- みおく見送った 。
4. to postpone; to put off; to shelve; to leave (as it is)
- しょうしん昇進
- が
- みおく見送られた
- おんな女
- には
- はたら働く
- はげ励み
- が
- ない 。
5. to take care of (someone) until death; to attend (someone's) funeral; to bury
6. to hold off (buying or selling); to wait and seeStock market
みぶん
身分
1. (social) standing; status; position; rank
- かれ彼
- は
- みぶん身分
- の
- たか高い
- ひと人
- です 。
2. identity; birth; origin
- しはいにん支配人
- は
- ドア
- を
- ひら開いて
- みぶん身分
- を
- なの名乗った 。
3. one's circumstances; one's means
- みぶん身分
- そうおう相応に
- く暮らせ 。
みま
見舞う
1. to visit and comfort or console; to go to see (e.g. someone in hospital); to ask after (e.g. someone's health); to inquire after
- かれ彼
- は
- にゅういん入院
- ちゅう中
- の
- びょうき病気の
- ゆうじん友人
- を
- みま見舞った 。
2. to attack; to hit; to strike; to deal (a punch)
- マグニチュード 5
- の
- じしん地震
- が
- とうきょう東京
- を
- みま見舞った 。
みほん
見本
1. sample; specimen; pattern
- むりょう無料
- で
- みほん見本
- を
- くば配っています 。
2. model; example
- かれ彼
- は
- とざんか登山家
- の
- よ良い
- みほん見本
- だ 。
みなお
見直す
1. to look at again
2. to re-examine (policy, estimate, plan, etc.); to review
3. to get a better opinion of; to see in a more positive light
- みなお見直した
- よ 。
4. to improve; to recover (market, illness, etc.)
見なおす 【みなおす】