Words — 19 found
きよう
器用
1. skillful; skilful; adroit; dexterous; dextrous; deft; nimble; handy
2. clever; shrewd; ingenious
うま
上手い
1. skillful; skilful; skilled; good; expert; clever (expression, trick, etc.); apt; appropriateUsually written using kana alone, esp. 上手い, 巧い
- かのじょ彼女
- は
- テニス
- は
- うま上手い
- が 、
- すいえい水泳
- は
- へた下手
- だ 。
2. delicious; tasty; good; niceUsually written using kana alone, esp. 旨い, 美味い, 甘い
- あそこ
- の
- たべもの食べ物
- は
- うまい
- し
- ねだん値段
- も
- やす安い
- が 、
- ちのり地の利
- が
- わる悪い
- の
- が
- なんてん難点
- だ
- ね 。
3. good (deal, idea, etc.); profitable; promising; lucky; fortunate; successful; satisfactory; splendidUsually written using kana alone, esp. 旨い
- それ
- は
- あまりにも
- うま
- すぎる
- はなし話
- だ 。
美味い 【うまい】、旨い 【うまい】、巧い 【うまい】、甘い 【うまい】、美い 【うまい】
美い: Rarely-used kanji form.
あざ
鮮やか
1. vivid; bright; brilliant; clear; fresh; vibrant
2. skillful; skilful; adroit; brilliant (performance, goal, etc.); splendid; superb; magnificent; fine
スマート
1. smart (clothing, etc.); stylish
2. slim; slender
- あんな
- ドレス
- が
- き着られたら
- いい
- ん
- だ
- けど 。
- もっと
- スマート
- にならなくちゃ 。
3. skilful; slick; clever; adroit
4. Smart
うで
腕のいい
1. skilled; skillful; skilful; competent; capable; good
腕の良い 【うでのいい】、腕の良い 【うでのよい】、腕のよい 【うでのよい】
かて
書き手
1. writer; painter; drawer; calligrapher
2. skilful writer; skilful painter
書手 【かきて】
き
聞かせる
1. to let (someone) hear; to tell (e.g. a story); to inform (of)
- たす助け
- を
- もとめ求めている
- わたし私の
- こえ声
- を
- かれ彼
- に
- き聞かせる
- のに
- くろう苦労
- した 。
2. to make (someone) listen; to make (someone) understand; to drum into (someone)
3. to grip (someone) with skilful singing, storytelling, etc.; to hold (someone) enchanted by
さわた
冴え渡る
1. to be clear; to be distinct; to be precise
2. to be skillful; to be skilful; to be deft
3. to be well-executed
4. to get cold; to freeze over
冴えわたる 【さえわたる】、さえ渡る 【さえわたる】、冴渡る 【さえわたる】
こうしゃ
巧者
1. cleverness; skill; tact
2. clever person (in a particular field); skillful person (skilful)
功者 【こうしゃ】
よ
良く
- その
- プロジェクト
- は
- よく
- けいかく計画
- されていて
- きょうみぶか興味深い
- が 、
- とうめん当面の
- りえき利益
- には
- たい大した
- けっか結果
- を
- もたらさない
- とみられと見られている 。
2. frequently; oftenUsually written using kana alone
- みつな
- は
- 綺麗好き
- だ
- から 、
- よく
- みずからすす自ら進んで
- そうじ掃除
- を
- しています 。
3. I'm glad that you ...; thank you for ...Usually written using kana alone
- ジャック、
- よく
- き来て
- くれた
- ね 。
4. (you have) quite the nerve to; I don't know how you can ...Usually written using kana alone
- よく 、
- そんな
- くち口
- が
- きける
- な !
善く 【よく】、能く 【よく】、好く 【よく】、克く 【よく】
うま
上手く
1. skilfully; skillfully; well; aptly; cleverlyUsually written using kana alone
- わたし私
- は
- かのじょ彼女
- に
- とりい取り入って
- うまく
- ひみつ秘密
- を
- ききだ聞き出した 。
2. successfully; smoothlyUsually written using kana alone
- われわれ我々
- の
- けいかく計画
- は
- うまく
- すす進んでいる 。
3. deliciouslyUsually written using kana alone
旨く 【うまく】、巧く 【うまく】、甘く 【うまく】
さ
冴え
1. clearness; clarity
2. skillfulness (skilfulness)
冱え 【さえ】、冴 【さえ】
冴: Irregular okurigana usage.
1. skilfulness; skillfulness; cleverness