Words — 64 found
ほんらい
本来
1. originally; primarily
- この
- し詩
- は
- ほんらい本来
- フランスごフランス語
- で
- か書かれていた 。
2. essentially; intrinsically; naturally; by nature; in (and of) itself
- きょうそう競争
- は
- ほんらい本来
- わる悪い
- もの
- ではない 。
3. proper; rightful; legal; normal
もともと
元々
1. originally; from the start; from the beginning; from the outset; by natureUsually written using kana alone
2. none the worse (for); (coming out) even; in the same position (as before)Usually written using kana alone, usu. as 〜て(も)もともと, 〜でもともと, etc.
元元 【もともと】、本本 【もともと】、本々 【もともと】
本本: Rarely-used kanji form. 本々: Rarely-used kanji form.
がんらい
元来
1. originally; essentially; naturally; by nature; really; actually
2. in the first place; to begin with
1. originally
そもそも
抑
1. in the first place; to begin with; from the start; originally; ab initioUsually written using kana alone
- そもそも
- なぜ
- とり鳥
- は
- いどう移動
- する
- の
- だろうか 。
2. after all; anyway; actually; well, ...; ... on earth (e.g. "what on earth?"); ... in the world (e.g. "why in the world?")Usually written using kana alone, used when bringing up something already mentioned
- そもそも
- じこ事故
- の
- たいはん大半
- は
- ねったいうりん熱帯雨林
- ではなく 、
- みぢか身近な
- ばしょ場所
- で
- おこる
- の
- である 。
3. beginning; startUsually written using kana alone
抑々 【そもそも】、抑抑 【そもそも】
抑: Rarely-used kanji form. 抑々: Rarely-used kanji form. 抑抑: Rarely-used kanji form.
もと
元より
1. from the beginning; from the first; all along; originallyUsually written using kana alone
- もとより
- わたし私
- は
- さいあく最悪
- の
- じたい事態
- を
- かくご覚悟
- していた 。
2. of courseUsually written using kana alone
- もとより
- そんな
- こと
- は
- しょうち承知
- の
- うえ上
- だ 。
3. not to mention ...; not only ... but also ...; to say nothing of ...Usually written using kana alone, usu. as ...はもとより...も
- ていちんぎん低賃金 、
- れつあく劣悪な
- ろうどうじょうけん労働条件 、
- いっぽうてき一方的な
- くびき首切り
- など
- の
- けいざい経済 ・
- ろうどうもんだい労働問題
- は
- もとより 、
- かくしゅ各種
- の
- じんどうてき人道的
- もんだい問題
- までも
- ひきお引き起こしている 。
固より 【もとより】、素より 【もとより】
固より: Rarely-used kanji form. 素より: Rarely-used kanji form.
そうたい
総体
1. the whole; all
2. on the whole; generally; all in all; all things considered
3. from the start; from the outset; in the first place
1. originally; from the start; from the beginning
とうしょ
当初
1. beginning; start; outset
- その
- かいごう会合
- は
- とうしょ当初
- の
- よてい予定どおり
- に
- かいさい開催
- された 。
2. at first; at the beginning; initially; originally
- とうしょ当初
- こうぎ抗議
- する
- ひと人
- は
- ほんのわずか
- だった
- が 、
- いま今や
- そこらじゅう
- から
- 湧き起こっている 。
もと
元
1. former; ex-; past; one-time
- うちの
- かみさん
- は
- 元
- プロレスラー
- で 、
- だから
- もし
- わたし私
- が
- うわき浮気
- を
- している
- ところ
- を
- み見つかり
- でも
- しよう
- ものなら 、
- それ
- こそ
- コテンパン
- に
- やられて
- しまう
- よ 。
2. earlier times; the past; previous state
3. formerly; previously; originally; before
旧 【もと】、故 【もと】
1. itself
- くるま車
- じたい自体
- は
- よ良く
- も
- わる悪く
- も
- ない 。
- うんてん運転
- する
- ひと人
- しだい次第
- です 。
2. one's own body; oneself
3. originally; naturally; by nature; from the start
1. essence; true nature; substance; realityArchaic
2. originally; naturally; by nature; from the startArchaic
1. miasma ("bad air" formerly believed to cause disease)Formal or literary term
しょうじんりょうり
精進料理
1. vegetarian cuisine originally derived from the dietary restrictions of Buddhist monks
もとい
元はと言えば
1. when it comes to the cause; when you get right down to it; as for what started it; as for the reason; originally
もとはと言えば 【もとはといえば】
しちゅうすいめい
四柱推命
1. Four Pillar astrology; originally Chinese method of fortune-telling based on the time, date, month and year of a person's birth