Words — 168 found
あ
上がり
- みち道
- は
- なだらかな
- あ上がり
- になっていた 。
2. income; takings; earnings; proceeds; (crop) yield; return; profit
3. completion; end; finish
4. end result (e.g. of crafts); how something comes out; finish
- いろ色
- の
- あ上がり
- が
- よい 。
5. finishing (in a board or card game, etc.)Usually written using kana alone
7. after (rain, illness, etc.)
8. ex- (e.g. ex-bureaucrat); former
揚がり 【あがり】
揚がり: Rarely-used kanji form.
ふ
増える
1. to increase; to multiplyAntonym: 減る, 殖える usu. refers to population growth or capital appreciation
殖える 【ふえる】
1. increase
2. Zou
アップ
- トム
- は
- きんむ勤務
- しゅうりょう終了
- じかん時間
- を
- こ超えて
- はたら働く
- と 、5
- 割
- アップ
- の
- じきゅう時給
- を
- もらっていた 。
8. finishing; completion; being over
ま
増し
1. better; preferable; less objectionable; least-worstUsually written using kana alone, esp. マシ
- かのじょ彼女
- は
- かいしゃ会社
- の
- ゆかそうじ床掃除
- より
- ましな
- しごと仕事
- を
- のぞ望んだ 。
2. more; increase; extra
- ひ非
- かいいん会員
- は 50
- ドル
- ま増し
- となります 。
3. increase; growthArchaic
マシ
はんしょく
繁殖
1. breeding; propagation; reproduction; multiplication; increase
蕃殖 【はんしょく】
蕃殖: Rarely-used kanji form.
くわ
加える
1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex
2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
3. to include; to count in; to let join
4. to inflict (damage); to deal; to give
ひあ
引き上げる
1. to pull up; to drag up; to lift up
- ひきあ引き上げて
- くれ 。
2. to increase; to raise (e.g. taxes)
- せいふ政府
- は
- ちかぢか近々 、
- しょうひぜい消費税
- を
- ひきあ引き上げる
- つもり
- な
- の
- かしら 。
3. to withdraw; to leave; to pull out; to retire
- かれ彼
- は
- ゆうしょくご夕食後
- じしつ自室
- に
- ひきあ引き上げた 。
4. to promote (someone to a higher position)
5. to return home
6. to expedite the scheduleArchaic
引上げる 【ひきあげる】、引き揚げる 【ひきあげる】、引きあげる 【ひきあげる】、引揚げる 【ひきあげる】、ひき上げる 【ひきあげる】
1. increase
ぞうせつ
増設
1. adding (equipment, facilities, etc.); establishing more; installing more; increase; extension; expansion