Words — 891 found
けっ
決して
1. (not) ever; (not) by any means; (not) in the least; (not) in any way; (not) at allwith neg. sentence
決して 【けして】
けして: Irregular kana usage.
かつ
嘗て
1. once; before; formerly; ever; former; ex-Usually written using kana alone
- いっぱん一般に
- にほんじん日本人
- は 、
- じぶん自分
- たち
- が
- かつて
- より
- くらしむ暮らし向き
- が
- よく
- なった
- と
- かんがえ考えている 。
2. never yet; never before; first time; still not happenedUsually written using kana alone, used with neg. verb
嘗て 【かって】、曾て 【かつて】、曾て 【かって】、曽て 【かつて】、曽て 【かって】、都て 【かつて】、都て 【かって】
嘗て: Rarely-used kanji form. 嘗て: Rarely-used kanji form. 曾て: Rarely-used kanji form. 曾て: Rarely-used kanji form. 曽て: Rarely-used kanji form. 曽て: Rarely-used kanji form. 都て: Rarely-used kanji form. 都て: Rarely-used kanji form.
は
果たして
1. as was expected; just as one thought; sure enough
2. really; actually; everused in interrogative and hypothetical sentences
- あなた
- の
- い言う
- こと事
- が
- は果たして
- じじつ事実
- な
- の
- か
- しら調べて
- みよう 。
果して 【はたして】
こんりんざい
金輪際
1. (not) ever; (not) at all; (not) on any account; (not) by any meanswith neg. sentence
- わたし私
- は
- こんりんざい金輪際
- カラオケバー
- では
- うた歌わない 。
2. deepest bottom of the earthBuddhism, orig. meaning
あいか
相変わらず
1. as usual; as always; as before; as ever; still
相変らず 【あいかわらず】
いっそう
一層
1. even more; still more; all the more; more than ever
- いま今まで
- いじょう以上
- に
- いっそう
- べんきょう勉強
- に
- はげ励み
- なさい 。
2. one layer
3. lowest floor (of a building)
1. any; at all; in the least; even in a slight degree; everUsually written using kana alone
1. constant; unchanging; eternal
しょせん
所詮
1. after all; in the end; anyway
2. (cannot) possibly; (not) at all; (not) by any means; (not) everwith neg. sentence
かこさいこう
過去最高
- さいしん最新
- の 3
- かげつヶ月
- で
- じゅんりえき純利益
- が
- かこさいこう過去最高
- きろく記録
- となっています !
ふつう
普通
1. normal; ordinary; regular; usual; common; average
- にちようび日曜日
- は
- わたし私
- にとって
- ふつう普通の
- ひ日
- ではない 。
2. normally; ordinarily; usually; generally; commonly
- かのじょ彼女
- は
- ふつう普通 9
- じ時
- に
- ね寝る 。