Words — 1711 found
な
無くす
1. to lose (something)Usually written using kana alone
- かのじょ彼女
- は
- あたら新しい
- とけい時計
- を
- なくした 。
2. to get rid of; to eliminate; to remove; to eradicate; to abolishUsually written using kana alone
- その
- くに国
- の
- ざいせい財政
- の
- あかじ赤字
- を
- なくす
- には 、
- もっと 、
- たくさん
- の
- がいこく外国
- の
- えんじょ援助
- を
- そそぎこ注ぎ込ま
- なければならなかった 。
失くす 【なくす】
失くす: Irregular kanji usage.
むり
無理
1. unreasonable; unnatural; unjustifiable
2. impossible
3. forcible; forced; compulsoryoft. adverbially as 〜に
4. excessive (work, etc.); immoderate
5. to work too hard; to try too hard
6. no way; not a chance; never; dream onColloquial
7. irrationalMathematics
ムリ
な
無くなる
1. to be lost (e.g. luggage); to be missingUsually written using kana alone
- あなた
- の
- あお青い
- ペン
- が
- なくなって
- しまいました 。
2. to be used up; to be run out; to be exhausted; to be consumed; to be reduced to zero; to not occur any moreUsually written using kana alone
- のこ残り
- じかん時間
- が
- あまり
- なくなって
- きた 。
3. to disappear (e.g. pain); to be lost (e.g. a dream, confidence)Usually written using kana alone
- やがて
- このよこの世
- から
- せんそう戦争
- が
- なくなる
- ひ日
- が
- くる
- だろう 。
1. futility; waste; uselessness; pointlessness; idleness
徒 【むだ】、ムダ
無駄: Ateji (phonetic) reading.
ぶじ
無事
1. safety; security; peace; quiet
- かれ彼の
- ぶじ無事
- を
- し知らされて 、
- ぶちょう部長
- は
- あんど安堵
- の
- ためいきため息をついた 。
- つみに積み荷
- は
- ぶじ無事
- とど届きました 。
3. good health
4. inaction; ennuiObsolete term
ま
間もなく
1. soon; shortly; before long; in a short time; in a little whileUsually written using kana alone
- まもなく
- あお会い
- できる
- こと
- を
- たの楽しみにしています 。
2. having no time to ...; with no time to ...after the dictionary form of a verb
- わたし私
- は
- かいふく回復
- する
- ま間もなく
- べつ別の
- ひどい
- かぜ風邪
- に
- かかって
- しまった 。
間も無く 【まもなく】
うむ
有無
1. existence or nonexistence; presence or absence
- はいらん排卵
- の
- うむ有無
- を
- しら調べる
- ほうほう方法
- は
- あります
- か ?
2. consent or refusal; yes or no
有無 【ゆうむ】
ゆうむ: Out-dated or obsolete kana usage.
もうわけ
申し訳ない
1. I'm sorry; (it's) inexcusable; I feel regretful; I feel guilty
- もうしわけ申し訳ない
- けど 、
- できません 。
2. thank you very much (for help, etc.)
申し訳無い 【もうしわけない】、申しわけない 【もうしわけない】
おも
思いがけない
1. unexpected; contrary to expectations; by chance; casual
思い掛けない 【おもいがけない】
思い掛けない: Rarely-used kanji form.
もったい
勿体ない
1. wasteful; a wasteUsually written using kana alone
2. too good; more than one deserves; unworthy ofUsually written using kana alone
3. impious; profane; sacrilegiousUsually written using kana alone
勿体無い 【もったいない】、物体ない 【もったいない】、物体無い 【もったいない】