Sentences — 349 found
-
jreibun/25/1
-
勉強して帰ろうと図書室に行くと、ちょっと気になる
- となり隣 のクラスの女の子が
- む向こう の
- せき席 に座っているのが見えた。
- め目 が合ったので、
- えしゃく会釈 をするとにっこり
- ほほえ微笑んで くれた。
- め目ざとい
- ゆうじん友人 に「なんだなんだ?」と
- ひ冷やかされた がそいつのことは無視してやった。
When I went to the library to study before going home, a girl from the next class, who I am kind of interested in, was sitting across from me. Our eyes met, so I bowed slightly, and she smiled back at me. My friend, who is very discerning, sensed something and teased me by saying, “What the hell was that?” but I ignored him. — Jreibun -
jreibun/613/2
- とざんか登山家 にとって、エベレスト
- とうちょう登頂 はいつかは
- いど挑んで みたい目標である。
For mountaineers, climbing to the summit of Mount Everest is a challenge they all hope to conquer someday. — Jreibun -
jreibun/1414/1
-
憲法の
- かいせいあん改正案 が、もし、現在定められている重要な条文を削除してしまうようなものであるならば、それはむしろ憲法の
- かいあく改悪 であると言える。
If a proposed amendment to the Constitution would delete an important article as currently drawn, then it would be a bad revision of the Constitution. — Jreibun -
jreibun/2453/1
-
たとえ
- よとう与党 が
- かはんすう過半数 を占めていたとしても、国会で強行採決を繰り返すことは難しい。
Even if the ruling party has a majority, it will be difficult to repeatedly force bills through the Diet. — Jreibun -
jreibun/2483/1
-
これまで同世代の若者の姿をみずみずしい感性で
- えが描いて きた小説家が、今度の作品ではむしろ大人たちの内面を掘り下げて
- えが描いて おり、この作品で彼女は新境地を開いたと評価された。
The novelist, who had previously portrayed the youth of her generation with a fresh sensibility, received acclaim for breaking new ground in her latest work which delved into the inner souls of adults. — Jreibun -
jreibun/4492/1
- いちだい1台 で炊飯、蒸し料理、煮込み料理、炒め物、発酵調理までができる
- でんきあつりょくなべ電気圧力鍋 が忙しい
- しゅふ主婦 に高い評価を得ている。自動の調理メニューが内蔵されており、調理に
- てま手間 がかからないとのことだ。
Electric pressure cookers that can cook rice, steam, stew, stir-fry, and even ferment food in a single unit are highly rated by busy housewives. With the automatic cooking menus programmed into the cooker, they say, cooking is hassle-free. — Jreibun -
jreibun/5325/1
-
たとえ
- むし虫 の
- す好かない
- どうりょう同僚 がいたとしても、
- しょくば職場 のマナーとしてせめて
- あいさつ挨拶 ぐらいはするべきだ。
Even if you have a coworker you don’t like, you should at least greet him as part of workplace courtesy. — Jreibun -
jreibun/5682/2
- せんきゅうひゃくろくじゅうねんだい1960年代 から
- せんきゅうひゃくななじゅうねんだい1970年代 にかけての日本の
- こうどけいざいせいちょうき高度経済成長期 は
- とうきょう東京オリンピック や
- おおさかばんぱく大阪万博 のような大きなイベントがあり、
- とうかいどうしんかんせん東海道新幹線 の
- かいつう開通 、テレビや
- じかようしゃ自家用車 の
- ふきゅう普及 など
- かっき活気 にあふれていた時代だが、
- ふ負 の
- そくめん側面 として、公害が
- しんこくか深刻化して きたことも無視できない。
Japan’s period of rapid economic growth from the 1960s to the 1970s was a time of great events such as the Tokyo Olympics and the Osaka Expo. It was also a time characterized by vitality with the opening of the Tōkaidō Shinkansen bullet train and the spread of ownership of television sets and automobiles. Despite all the positives, one negative aspect cannot be ignored: pollution became a serious problem. — Jreibun -
jreibun/8211/1
- みちばた道端 で
- むし虫 が
- ひっくりかえひっくり返って
- あし足 をバタバタさせていたので、
- もと元 の
- たいせい体勢 に
- もど戻して あげた。
A bug had flipped over on the side of the road and was flapping its legs, so I put it back on its feet. — Jreibun -
jreibun/8228/1
- むし虫 が
- はいってこ入って来ない ように、
- まど窓 をぴったり
- し閉めて ください。
Please close windows tightly so that insects will not enter. — Jreibun -
jreibun/8352/1
-
自動ドア
- ふきん付近 に
- ひと人 がいなくても、
- むし虫 や
- とり鳥 などにセンサーが
- はんのう反応して ドアが
- ひら開く ことがある。
Even if no one is near the automatic door, the sensor may react to an insect or bird and open the door. — Jreibun -
jreibun/9766/1
- おしょうがつまえお正月前 になると、
- かぞく家族
- そうで総出 で
- もち餅 をつくのが
- わがや我が家 の
- ねんちゅうぎょうじ年中行事 である。その
- ひ日 は
- あさ朝 から
- もちごめもち米 を
- む蒸し 、
- だいどころ台所 は
- ひとごえ人声 で
- にぎ賑やかに なる。
Before New Year’s, we have an annual family event of pounding steamed rice into cake together. On that day, glutinous rice is steamed beginning in the morning, and the kitchen is filled with the lively sound of our voices. — Jreibun -
jreibun/613/3
-
大会
- しょせん初戦 の
- あいて相手 は、
- わがこう我が校 のサッカー部がこれまでに
- いちど一度も 勝ったことのない
- きょうごうこう強豪校 だ。思い切って
- いど挑む しかない。
Our first game of the tournament is against a strong school team that our soccer team has never beaten before. We have no choice but to embrace this challenge. — Jreibun -
jreibun/2453/2
- し市 の
- たんとうしゃ担当者 は、
- じゅうみん住民 の
- いこう意向 を
- むし無視 してダム建設工事を
- きょうこう強行 することはできないと考えている。
City officials believe that they cannot force construction work for the dam to proceed without regard for the residents’ wishes. — Jreibun -
138468
- たにん他人
- を
- りよう利用
- して
- かねも金持ち
- になる
- より
- は
- むしろ
- びんぼう貧乏
- で
- いる
- ほう方がいい 。
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others. — Tatoeba -
140355
- まど窓
- を
- あ開けて
- むしむし
- する
- この
- へや部屋
- の
- くうき空気
- を
- いれか入れ替えて
- くだ下さい 。
Will you open the window and air out this stuffy room? — Tatoeba -
140522
- はやお早起き
- の
- とり鳥
- は
- むし虫
- を
- 捕える 。
The early bird catches the worm. — Tatoeba -
141244
- せんそう戦争
- ちゅう中
- は
- われわれ我々
- は
- さとう砂糖
- なしです無しですまさ
- なければならなかった 。
During the war, we had to do without sugar. — Tatoeba -
141321
- せんじちゅう戦時中
- は
- しばしば
- さとう砂糖
- なしです無しで済まさ
- なければならなかった 。
During the war, we often had to make do without sugar. — Tatoeba -
141430
-
千代の富士
- は 、
- むかうところてきな向かうところ敵無し
- だった 。
Chiyonofuji carried all before him. — Tatoeba