Words — 639 found
ひと
人
1. person; someone; somebody
- この
- ひと人
- は
- がか画家
- だ !
2. human beings; mankind; man; people; humans
- ひと人
- は
- いしき意識
- の
- ある
- いきもの生き物
- だ 。
3. human (Homo sapiens)Usually written using kana alone, usu. ヒト
4. (other) people; others
- ひと人
- が
- なんと
- い言おう
- と
- ぼく僕
- は
- きみ君の
- みかた味方
- だ 。
5. character; personality; nature
- たし確かに
- かれ彼
- は
- ハンサム
- でない
- が 、
- ひと人
- が
- よい 。
6. capable person; competent person; suitable person; right person
7. adult; grown-up
8. I; me; oneused when rebuking or criticizing someone
ヒト
いち
一
1. one; 1壱, 弌 and 壹 are used in legal documents
- たまご卵
- を
- いち一
- ダース
- づつ
- つめ
- なさい 。
2. best
- これ
- は
- とうきょう東京
- いち一
- の
- インド
- レストラン
- です 。
3. first; foremost
- 津山
- いち一
- たか高い
- やま山
- は 滝山
- だ
- と
- おも思っていました 。
4. beginning; start
5. a (single); one (of many)before a noun
7. bottom string (on a shamisen, etc.)
1 【いち】、壱 【いち】、弌 【いち】、壹 【いち】
壹: Out-dated kanji or kanji usage.
たにん
他人
2. unrelated person (i.e. not related by blood)Only applies to たにん
3. outsider; strangerOnly applies to たにん
他人 【ひと】、他人 【あだびと】
ひと: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading). あだびと: Out-dated or obsolete kana usage.
1. bandit
1. (way of) spending
1. condemning; denouncing
ひと
一つ
1. one
- ひと1つ
- が
- とおりす通り過ぎた
- かとおもかと思うと 、
- すぐに
- つぎ次の
- たいふう台風
- が
- せっきん接近
- する 。
2. for one thingoften used in itemized lists
- ひと一つ
- には 、
- わたし私
- は
- まず貧しい
- し 、
- それ
- に
- また
- いそが忙しく
- も
- ある 。
3. onlyafter a noun
4. (not) evenwith a verb in negative form
- つま妻
- の
- し死
- の
- し知らせ
- を
- き聞いて
- も
- まゆ
- ひと一つ
- うご動かさなかった 。
5. just (e.g. "just try it")
6. some kind of; one type of
1つ 【ひとつ】、一 【ひとつ】
一: Irregular okurigana usage.
いちにち
一日
1. one day
- わたし私
- は 、
- げつ月 ・
- すい水 ・
- きん金
- と
- いちにち一日
- おきに
- しごと仕事
- を
- します 。
2. all day (long); the whole day; from morning till nightOnly applies to いちにち
- わたし私の e—mail
- アドレス
- は
- 4月
- いちにち1日
- より
- かき下記
- になります 。
一日 【いちじつ】、1日 【いちにち】、1日 【いちじつ】
ひとさゆび
人差し指
1. index finger; forefinger
2. second toe
人差指 【ひとさしゆび】、人指し指 【ひとさしゆび】、人さし指 【ひとさしゆび】
いちど
一度
1. once; one time; on one occasion
- しゅうかん習慣
- は
- いちど一度
- 身について
- しまう
- と 、
- たちき断ち切る
- の
- が
- とても
- むずか難しい 。
2. temporarily; for a momentOnly applies to ひとたび
3. one degree; one tone; one musical intervalOnly applies to いちど
- せきどう赤道
- における
- けいど経度
- いちど1度
- あ当たり
- の
- なが長さ 。
1度 【いちど】、一度 【ひとたび】、1度 【ひとたび】、一たび 【ひとたび】、ひと度 【ひとたび】、一とたび 【ひとたび】
一とたび: Irregular okurigana usage.
ひと
等しい
1. equal; identical; the same
- 1
- ヤード
- は 3
- フィート
- に
- ひと等しい 。
2. no different (from); just like; equivalent
- かれ彼の
- いらい依頼
- は
- めいれい命令
- に
- ひと等しかった 。
均しい 【ひとしい】、斉しい 【ひとしい】
均しい: Rarely-used kanji form. 斉しい: Rarely-used kanji form.
ひとりひとり
一人一人
1. each (person); individually; one by one; one at a time; in turn
1人1人 【ひとりひとり】、一人ひとり 【ひとりひとり】
ひとみ
瞳
- ひとみ瞳
- は
- ひ日
- の
- あたる
- ところ所
- で
- は
- しゅうしゅく収縮
- する 。
2. one's eyes
- あなた
- の
- ひとみ瞳
- に 、
- すいこ吸い込まれ
- そう !
眸 【ひとみ】
眸: Rarely-used kanji form.
ひと
独りでに
1. by itself; automatically; naturallyUsually written using kana alone
一人でに 【ひとりでに】
一人でに: Irregular kanji usage.
ひとごと
独り言
1. soliloquy; monologue; speaking to oneself
ひとり言 【ひとりごと】、独りごと 【ひとりごと】、一人言 【ひとりごと】、一人ごと 【ひとりごと】
一人言: Rarely-used kanji form. 一人ごと: Rarely-used kanji form.