つめ
冷たい
- もう
- て手
- が
- つめ冷たく
- って 。
2. (emotionally) cold; coldhearted; unfeeling; indifferent; unfriendly; distant
- ケイト
- が
- かれ彼
- に
- あっち
- に
- い行って
- と
- つめ冷たく
- い言った
- ので 、
- かれ彼
- の
- こころ心
- は
- きず傷つきました 。
冷たい 【つべたい】
ひ
冷える
1. to grow cold (from room temperature, e.g. in refrigerator); to get chilly; to cool down
ひ
冷やす
1. to cool (from room temperature); to chill; to refrigerate
2. to calm down; to cool off; to regain one's composure; to relax
3. to be frightened (at); to be scared (of)
冷す 【ひやす】
さ
冷める
1. to cool down; to get cold
- スープ
- は
- さ冷めていない 。
2. to cool off (excitement, temper, etc.); to subside; to dampen; to fade; to wane
- 「
- いいえ 、
- ちが違います 」
- と
- イギリスじんイギリス人
- は
- さめた
- へんじ返事
- を
- しました 。
3. to be cold (eyes, expression, etc.); to be composed
れいたん
冷淡
1. cool; indifferent; apathetic; half-hearted
2. cold; cold-hearted; heartless; unkind
ひ
冷やかす
1. to banter; to make fun of; to jeer at
- かれ彼ら
- は ジャック
- の
- かみ髪
- の
- か刈り
- かた方
- を
- ひやかした 。
2. to cool; to refrigerate
3. to window-shop; to look at without buying
冷かす 【ひやかす】、素見す 【ひやかす】
冷かす: Irregular okurigana usage.
れいきゃく
冷却
1. cooling; refrigeration
2. cooling down (of a political conflict, etc.); calming down
さ
冷ます
1. to cool (e.g. from a high temperature to room temperature); to let cool
2. to dampen; to throw a damper on; to spoil
ひ
冷ややか
1. cold; chilly; cool
2. cold (attitude, stare, etc.); frigid; indifferent; distant; surly; curt
- わたし私
- は
- てきい敵意
- を
- もった
- までも 、
- ひ冷ややかな
- たいおう対応
- を
- う受けた 。
3. composed; cool; calm
冷やか 【ひややか】