Words — 258 found
のか
乗り換え
1. transfer (trains, buses, etc.); change; connection
- とちゅう途中
- で
- のりか乗り換え
- が
- ひつよう必要
- ですか 。
2. switch (to another ideology, party, system, method, etc.); change; conversion
3. switching (stock)Finance
5. Transfer
乗換 【のりかえ】、乗換え 【のりかえ】、乗り替え 【のりかえ】
乗り替え: Rarely-used kanji form.
いどう
移動
1. movement; transfer; migration; removal; travel
- へいわ平和な
- おか丘
- や
- でんえん田園
- ちたい地帯
- から 、
- とお通り
- が
- あり
- ぐんしゅう群衆
- が
- いる
- いそが忙しい
- せかい世界
- へと
- いどう移動
- する
- の
- である 。
2. mobile; moving; traveling; travelling; roving
ふりかえ
振替
1. transfer; switching over; change
2. money transfer (usu. between accounts held by the same person)
振り替え 【ふりかえ】、振替え 【ふりかえ】、振り替 【ふりかえ】
うつ
移す
1. to transfer (to a different place, group, etc.); to change; to swap; to substituteOnly applies to 移す, Only applies to 遷す
- いいんかい委員会
- は
- べつ別の
- ホール
- に
- かいじょう会場
- を
- うつ移した 。
- し知っている
- こと
- と
- こうどう行動
- に
- うつ移す
- こと
- は
- べつ別
- だ 。
3. to divert (one's attention) toOnly applies to 移す
4. to spend (time); to let (time) passOnly applies to 移す
- かぜ風邪
- を
- ひと人
- に
- うつ移す
- と
- なお治る
- って
- ほんとう本当 ?
6. to permeate something (with a color, smell, etc.)Only applies to 移す
遷す 【うつす】、感染す 【うつす】、伝染す 【うつす】
遷す: Rarely-used kanji form. 感染す: Rarely-used kanji form. 伝染す: Rarely-used kanji form.
のか
乗り換える
1. to transfer (trains); to change (bus, train)
- とうきょう東京
- えき駅
- で
- れっしゃ列車
- を
- のりか乗り換え
- なさい 。
2. to change (to another ideology, party, company, etc.); to switch (to a different system, method, etc.); to move on to (e.g. a new love interest)
- かのじょ彼女
- が
- おまえ
- を
- す捨てて
- えいご英語
- がっこう学校
- で
- であ出逢った
- アメリカじんアメリカ人
- の
- だんせい男性
- に
- のりか乗り換えた
- こと
- を
- みと認めて
- はっきりいはっきり言ったら
- どう
- だい ?
乗り替える 【のりかえる】
乗り替える: Rarely-used kanji form.
てんそう
転送
1. transfer (of a call, patient, etc.); forwarding (a letter, email, etc.); redirection
2. transfer (of data); transmission
うつ
移る
1. to move (house); to transfer (department)
2. to change the target of interest or concern
- しようまっせつ枝葉末節
- の
- ぎろん議論
- は
- もう
- そろそろ
- や止め
- に
- して 、
- ほんすじ本筋
- の
- はなし話
- に
- うつ移りません
- か 。
3. to elapse (passage of time)
4. to be permeated by a colour or scent
5. to be infected; to be contagious; to spread (as in fire)Usually written using kana alone
遷る 【うつる】
遷る: Rarely-used kanji form.
でんたつ
伝達
1. transmission (e.g. news, chemical signals, electricity); communication; delivery; conveyance; transfer; relay; propagation; conduction
いどう
異動
1. (personnel) change; transfer; relocation; reassignment; reshuffle
- 日本では、春は転勤や昇進など
- じんじいどう人事異動 の多い季節である。
ゆず
譲る
1. to hand over; to transfer; to turn over; to assign; to convey; to bequeath
- おじ叔父
- は
- わたし私
- に
- くるま車
- を
- ゆず譲って
- くれた 。
2. to give up (e.g. one's seat); to give way
- かれ彼
- は
- ろうふじん老婦人
- に
- せき席
- を
- ゆずった 。
3. to yield; to concede; to give ground; to surrender
- わたし私
- は
- この
- てん点
- について
- は
- いっぽ一歩
- も
- ゆず譲れません 。
4. to sell
5. to postpone; to put off; to defer
1. transfer
いてん
移転
1. moving; relocation; change of address
2. transfer (of deeds, property, etc.); demise
いこう
移行
1. transition; changeover; switchover; shift
- えいこく英国
- は 、1971
- ねん年
- に
- その
- かへいせいど貨幣制度
- を
- じっしんほう10進法
- に
- いこう移行
- させた 。
2. transfer (of powers, weight, etc.); shift (e.g. of centre of gravity)
わた
渡す
1. to ferry across (e.g. a river); to carry across; to traverse
- わたし
- を
- むこうがわ向こう側
- へ
- わたして
- ください 。
2. to lay across; to build across
3. to hand over; to hand in; to pass; to give; to transfer
- それじゃあ
- この
- メモ
- を
- わた渡して
- ください 。
- きんきゅう緊急
- です 。
いせき
移籍
1. transfer (of one's name into another family register)
2. transfer (to another team, company, etc.)