Words — 158 found
きょう
今日
1. today; this day
- その
- じこ事故
- は
- きょねん去年
- の
- きょう今日 、
- お起きた
- のだ 。
2. these days; recently; nowadaysOnly applies to こんにち
- 今日
- ますます
- おお多く
- の
- ひと人
- が 、
- とかい都会
- より
- いなか田舎
- の
- せいかつ生活
- を
- この好む
- ようになっています 。
今日 【こんにち】、今日 【こんち】、今日 【こんじつ】
きょう: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading).
げんだい
現代
1. present age; present day; today
- わたし私
- は
- げんだい現代の
- おんがく音楽
- は
- あまり
- す好き
- ではない
- こと事
- を
- みと認めます 。
2. modern era; modern times
- わたし私達
- が
- す住んでいる
- げんだい現代
- に
- はい入って
- から 、
- わたし私達
- は
- こくさい国際
- ろんそう論争
- の
- けつまつ結末
- として 、
- にど2度
- の
- せかいたいせん世界大戦
- を
- たいけん体験
- した 。
まで
これ迄
1. so far; up to now; hithertoUsually written using kana alone
2. that's enough (for today); it ends hereUsually written using kana alone
此れまで 【これまで】、是迄 【これまで】、此れ迄 【これまで】
これ迄: Rarely-used kanji form. 此れまで: Rarely-used kanji form. 是迄: Rarely-used kanji form. 此れ迄: Rarely-used kanji form.
いまどき
今時
1. these days; nowadays; today; present age; modern times
2. at this time (of day); at this hour
今どき 【いまどき】
つかさま
お疲れ様
1. thank you (for your hard work); good work
- 「
- おさきにしつれいします 」「
- おつかれさま
- でした 」
2. see you; goodbye; goodnight
お疲れさま 【おつかれさま】
もっ
以て
1. with; by; by means ofUsually written using kana alone, usu. as をもって
2. because of; on account of; for; due toUsually written using kana alone, usu. as をもって
3. on (a day, date); at (a time); as of (e.g. today)Usually written using kana alone, usu. as をもって
4. adds emphasis to preceding wordUsually written using kana alone
5. in addition (to being); moreover; as well as; andUsually written using kana alone, as でもって
6. therefore; and so; henceUsually written using kana alone
以って 【もって】
以って: Irregular okurigana usage.
- 試験の
- ごうひ合否 は
- いっしゅうかんご一週間後 に
- ぶんしょ文書 をもって連絡する。
ある
よちよち歩き
- みず水
- から
- あ上がり 、
- いりえ入江
- の
- ほとり
- の
- すな砂
- の
- うえ上
- を 、
- よちよちあるよちよち歩き
- だ出しました 。
じゅう
中
1. (all) through (e.g. the night); throughout (e.g. the year); all ... long
- かれ彼
- は
- なつ夏
- じゅう中
- ずっと 長野
- に
- いた 。
2. within (e.g. the week); in the course of (e.g. today); by the end ofas 〜に
- さいしゅう最終
- ていあん提案
- は
- らいしゅう来週
- じゅう中
- に
- はっぴょう発表
- されます 。
3. all over; throughout (e.g. the world)
- その
- し知らせ
- は
- むら村
- じゅう中
- に
- ふあん不安
- を
- まきおまき起こした 。
4. all (of a group); the whole (family, school, etc.)
- その
- じけん事件
- は
- がっこう学校
- じゅう中
- に
- ショック
- を
- あた与えた 。
中 【ぢゅう】
あとお
後追い
1. trailing; chasing after
2. imitation; imitating; copying; following someone's example
3. clinginess (in babies, toddlers)
跡追い 【あとおい】
跡追い: Rarely-used kanji form.
きゅうしん
休診
1. being closed (of a clinic, doctor's office, etc.); not seeing patients; not accepting patients
1. the current ...; this
- その
- ほうあん法案
- は
- こん今
- かいきちゅう会期中
- に
- せいりつ成立
- する
- みとお見通し
- である 。
2. today's ...
1. as of the end of (today, this month, etc.); to make (today, etc.) the last (day)
- おな同じ
- ころ頃 、
- じむいん事務員 ・有村夏恵
- は 、
- こんげつ今月
- をかぎを限りに
- たいしょく退職
- する
- むね旨
- を 五鬼上
- に
- もうしい申し入れた 。
ちょこちょこ
1. toddling; with small, quick stepsOnomatopoeic or mimetic word
2. restlessly; in continuous motionOnomatopoeic or mimetic word
3. quickly and easilyOnomatopoeic or mimetic word
4. often; frequently; now and then; occasionallyOnomatopoeic or mimetic word
チョコチョコ