Words — 130 found
すく
少ない
1. few; little; small (amount); low; scarce; insufficient; seldom; rare
尠い 【すくない】、寡い 【すくない】
尠い: Rarely-used kanji form. 寡い: Rarely-used kanji form.
じゃっかん
若干
1. some; few; a number of; a little (bit)
2. somewhat; to a certain extent
3. many; a lotArchaic, Only applies to そこばく, Only applies to そくばく, Only applies to そこば
若干 【そこば】、若干 【そこばく】、若干 【そくばく】、幾許 【そこばく】、幾許 【そくばく】
そこば: Out-dated or obsolete kana usage.
すう
数
1. several; a few; a number of
2. number; quantity; amount
- ことし今年
- は
- しつぎょうしゃ失業者
- すう数
- が
- きろくてき記録的
- になる
- だろう 。
3. counting; calculation; figures; numbers
4. number; numeral; figure
5. numberGrammar
6. destiny; fate; outcome; course of events; trend
たしょう
多少
1. a little; some; somewhat; slightly; to some degree; to some extent
- けさ今朝
- は
- くうき空気
- が
- たしょう多少
- つめ冷たい 。
2. amount; quantity; number
すこ
少し
1. a little; a bit; a small amount; a few; some; slightly; somewhat
- こども子供
- に
- すこ少し
- あいじょう愛情
- を
- そそ注いで
- み見
- たま給え 、
- すると
- きみ君
- に
- おびただしい
- あいじょう愛情
- が
- もど戻ってくる 。
2. a little while; a short time; a moment; a minute
- すこ少し
- テレビ
- を
- み見て
- も
- いい
- ですか 。
3. a little way; a short distance
寡し 【すこし】、些し 【すこし】
寡し: Rarely-used kanji form. 些し: Rarely-used kanji form.
わず
僅か
1. a little; a few; small; slight; trifling; meagre; meager; narrow (margin)Usually written using kana alone
- わずかな
- あやま誤り
- でも
- ちめいてき致命的な
- さんじ惨事
- に
- つながる
- かもしれない 。
2. only; just; merely; no more thanUsually written using kana alone
- わたし私
- は
- わずか 1000
- えん円
- しか
- も持っていない 。
纔か 【わずか】
纔か: Rarely-used kanji form.
ほの
仄か
1. faint; indistinct; dim; vague; subtle; delicateUsually written using kana alone
側か 【ほのか】
側か: Rarely-used kanji form.
- しろ白い
- ガラス
- に 、
- いく幾
- いろ色
- か
- の
- いろ色
- ガラス
- が
- はい入り 、
- かわいらしい
- いんしょう印象
- に
- しあ仕上がりました 。
- いく
- そう層
- も
- の
- おろしぎょうしゃ卸業者
- の
- そんざい存在
- が
- とくしょく特色
- である
- にほん日本
- の
- りゅうつうきこう流通機構
- は 、
- ふくざつ複雑
- で
- コスト
- も
- かかる 。
1. few; numerical inferiority
すうふんご
数分後
1. a few minutes later; after a few minutes
- かのじょ彼女
- は
- きをうしな気を失った
- が 、
- すうふんご数分後
- に
- いしき意識
- を
- とりもど取り戻した 。
すうねんまえ
数年前
1. a few years ago; some years back
- ちち父
- は
- すうねんまえ数年前
- に
- しごと仕事
- から
- たいしょく退職
- した 。