Words — 382 found
ねこ
猫
1. cat (esp. the domestic cat, Felis catus)
- あなた
- の
- サイト
- は 、
- ねこ猫
- に
- きょうみ興味
- の
- ある
- 人達
- にとって
- みりょくてき魅力的
- です 。
2. shamisen
3. geisha
6. bottom (submissive partner of a homosexual relationship)Usually written using kana alone, Slang, Antonym: タチ
ネコ
おとこ
男
2. fellow; guy; chap; bloke
- あんな
- おとこ男
- み見て
- も
- むな胸くそ
- が
- わる悪い 。
3. male lover; boyfriend; man
4. manliness; manly honor; manly honour; manly reputation
男 【おっこ】
おっこ: Out-dated or obsolete kana usage.
さ
差す
2. to be visible
3. to be tinged with
- ほお紅
- や
- くちべに口紅
- を
- さ差す
- だけ
- で
- ひょうじょう表情
- や
- えがお笑顔
- が
- どんどん
- か変わって
- くる
- んです 。
4. to rise (of water levels); to flow in
6. to hold up (an umbrella, etc.); to put up; to raise
- かれ彼
- は
- あめ雨
- の
- なか中
- を
- かさ傘
- も
- ささず
- に
- ある歩き
- つづけた 。
10. to insert one's arm under an opponent's armSumo
14. to light (a fire); to burn
よろこ
喜び
1. joy; delight; rapture; pleasure; gratification; rejoicing; congratulations; felicitations
歓び 【よろこび】、慶び 【よろこび】、悦び 【よろこび】
なかま
仲間
1. companion; fellow; friend; mate; comrade; partner; colleague; coworker; associate
- 田中
- さん
- は
- ちち父
- の
- つり
- なかま仲間
- の
- ひとり一人
- だ 。
2. group; company; circle; set; gang
3. member of the same category (family, class)
たお
倒す
1. to throw down; to bring down; to blow down; to fell; to knock down; to set (something) down on its side; to turn (something) on its side; to recline (e.g. a seat)
- シート
- よこ横
- に
- ある
- ノブ
- を
- まえ前
- に
- うご動かし 、
- シート
- を
- たお倒します 。
2. to kill; to defeat; to beatocc. written as 斃す, 殪す, 仆す
- その
- ボクサー
- は
- だい第 1
- ラウンド
- で
- あいて相手
- を
- たお倒す
- つもり
- だ
- と
- い言った 。
3. to overthrow; to trip up; to ruin
4. to leave unpaid; to cheat
5. to do completely; to do thoroughly; to do to the fullestafter the -masu stem of verb
つた
伝わる
1. to spread (of a rumour, news, etc.); to travel; to circulate; to go around; to be passed around; to become known
2. to be handed down (from generation to generation); to be passed down
- この
- うた歌
- は 10
- せいき世紀
- から
- きょう今日
- まで
- つた伝わった
- もの
- だ 。
3. to be introduced (to a country, region, etc.); to be brought; to come
- おちゃお茶
- は
- ちゅうごく中国
- から
- つた伝わった 。
4. to be conveyed (of a feeling, impression, etc.); to be felt; to come across
- あなた
- の
- ぎろん議論
- は
- よ良く
- あいて相手
- に
- つた伝わった 。
5. to travel (of sound, electricity, etc.); to propagate; to be conducted; to be transmitted
- ひかり光
- は
- おと音
- より
- はるかに
- はや早く
- つた伝わる 。
- なみだ涙
- が
- ほお
- を
- つた伝わり
- お落ちた 。
ソフト
- スミス
- さん
- は
- ソフトな
- かたりくち語り口
- の
- じんぶつ人物
- です 。
- その
- こ子
- は
- プレイステーション
- の
- あたら新しい
- ソフト
- が
- ほ欲しい
- と
- だだをこねた 。
6. Soft
ぎょうしゃ
業者
1. trader; dealer; businessperson; company; vendor; supplier; manufacturer; maker; contractor
2. fellow trader; people in the same trade
やつ
奴
1. fellow; guy; chapUsually written using kana alone, derogatory or familiar
- けってん欠点
- は
- ある
- けれども 、
- かれ彼
- は
- いい
- やつ奴
- だ 。
2. thing; objectColloquial, Usually written using kana alone
- あたら新しい
- バイク
- は
- か買えない
- ので
- この
- ふる古い
- やつ
- で
- なんとか
- まにあ間に合わせ
- なくてはならない
- だろう 。
3. he; she; him; herderogatory or familiar
- やつ
- は
- ぼく僕
- を
- うらぎ裏切った
- んだ !
ヤツ
おうらい
往来
1. coming and going; traffic
- おお多く
- の
- ひと人
- が
- おうらい往来
- する 。
2. road; street
- わたし私
- は
- おうらい往来
- で
- さいふ財布
- を
- ひろ拾った 。
3. association; socializing; socialising; fellowship; mutual visits
4. recurring (e.g. thoughts)
5. correspondence
どうほう
同胞
1. brethren; brothers; fellow countrymen; fellowman; compatriot
同胞 【どうぼう】、同胞 【はらから】
はらから: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading).