Words — 683 found
きろく
記録
1. record; minutes; document
- ことし今年
- になって
- やっと
- これらの
- きろく記録
- が
- みんな
- に
- りよう利用
- できるようになった 。
- It was not until this year that these documents were made available to the public.
2. record (e.g. in sports); results; score
- このしゅこの種
- は
- ちょうきょり長距離
- いどう移動
- の
- きろく記録
- を
- も持っています 。
- This species holds the record for long-distance migration.
3. to record; to document
- むごん無言
- が
- きろく記録
- された
- ためし
- は
- ない 。
- No silence was ever written down.
4. to set a record (e.g. in sports); to show a result; to reach a value
- にほん日本
- の
- ぼうえきくろじ貿易黒字
- は
- しじょう史上
- さいこう最高
- を
- きろく記録
- しました 。
- Japan's trade surplus soared to a record high.
きおく
記憶
1. memory; recollection; remembrance
- わたし私
- は
- その
- ひ日
- の
- きおく記憶
- を
- よびさ呼び覚まそう
- とした 。
- I tried to call on my memories of that day.
2. storage
きねん
記念
1. commemoration; celebration; honoring the memory of something; turning something into a memento; memory
紀念 【きねん】
きめい
記名
1. signature; register
2. to put one's name on; to sign
- もちもの持ち物
- すべて
- に
- きめい記名
- して
- ください 。
- Please put their name on everything they take with them.
1. shorthand; stenography
1. journalization (accounts); journalisation; bookkeeping