Words — 203 found
うら
裏
1. opposite side; bottom; other side; side hidden from view; undersurface; reverse sideAntonym: 表 おもて
- くつ靴
- の
- うら裏
- に
- ガム
- が
- こびりつい
- ちゃった 。
2. rear; back; behind
- いえ家
- の
- うら
- に
- ひろ広い
- にわ庭
- が
- あった 。
3. lining; inside
- ふこう不幸
- の
- うら裏
- には
- さいわ幸い
- あり 。
4. in the shadows; behind the scenes; offstage; behind (someone's) back
- うら裏
- から
- てをまわ手を回して
- くれる
- よ 。
5. more (to something than meets the eye); hidden side (e.g. of one's personality); unknown circumstances; different side
8. inverse (of a hypothesis, etc.)
- いま今 、
- なんかい何回
- の
- うら裏
- ですか 。
うち
内
1. inside; within
- エイズ
- が
- わたし私
- が
- いき生きている
- うち
- に
- なお治る
- こと
- を
- ねが願っている
- よ 。
2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course ofUsually written using kana alone
- あの
- しょうねん少年
- は
- みせ店
- から
- みせ店
- を
- ある歩いている
- うち
- に
- ぬす盗み
- くせ癖
- が
- でて
- しまった 。
3. among; amongst; (out) of; betweenUsually written using kana alone, as 〜のうち
- わたし私の
- むすこ息子
- ふたり二人
- の
- うち 、
- ひとり一人
- は
- きょうし教師
- で 、
- もうひとりもう一人
- は
- いしゃ医者
- です 。
4. in (secret, chaos, poverty, etc.); amidst; with (e.g. success)Usually written using kana alone, also 裡, 裏; as 〜のうちに after a noun representing a state or condition
- 「
- うち
- で
- はたら働いて
- み
- たい
- か
- ね 」
- と ウッド
- さん
- が
- たず尋ねました 。
5. within oneself; one's feelings; inner thoughts
7. one's home; one's familyUsually written using kana alone, Only applies to 内, See also 家 うち, also 家
8. my spouse; my husband; my wifeOnly applies to 内
9. signed on behalf of (husband's name) by his wifeOnly applies to 内, in a letter after the husband's name
10. I; meUsually written using kana alone, Kansai dialect, Only applies to 内, primarily used by women and children
11. imperial palace groundsArchaism, Only applies to 内
12. emperorArchaism, Only applies to 内
中 【うち】
うらがね
裏金
1. bribe
- かれ彼
- は
- うらがね裏金
- を
- もらいました 。
2. secret fund; slush fund; money for bribery
うらがき
裏書
1. endorsement (of a cheque, bill, etc.)
- この
- こぎって小切手
- を
- 裏書き
- して
- ください 。
2. verification of authenticity (written on the back of a scroll); certificate of authenticity
3. note written on the back of a scroll; comment
4. proof; confirmation; substantiation; corroboration
5. Endorsement
裏書き 【うらがき】
うらづ
裏付け
1. support (e.g. for an argument); backing; proof; evidence; corroboration; substantiation; guarantee; security
裏づけ 【うらづけ】、裏付 【うらづけ】
裏付: Irregular okurigana usage.
ひょうり
表裏
1. front and back; inside and outside; two sides; both sides
- ベスト
- を
- うらがえ裏返さなくちゃ 。
- ひょうり表裏
- ぎゃく逆
- です
- よ 。
2. duplicity; double-dealing; being two-facedOnly applies to ひょうり
- かれ彼
- の
- ことば言葉
- には
- ひょうり表裏
- が
- ない 。
表裏 【おもてうら】
うらめん
裏面
2. B side (of a record)
- ポール
- は
- かいけいほうこく会計報告
- の
- うらめん裏面
- そうさ操作
- について
- ちしき知識
- が
- あった
- ので 、
- その
- かく隠れた
- さいのう才能
- を
- はっき発揮
- して
- ひつよう必要な
- もの
- を
- すべ全て
- てにい手に入れていた 。
3. secret levels; hidden levels; post-game contentVideo games
うらどお
裏通り
1. side street (often parallel to a main street); back street; alley; alleyway
裏通り 【うらとおり】、裏通 【うらどおり】、裏通 【うらとおり】
うらとおり: Irregular kana usage. 裏通: Irregular okurigana usage. うらとおり: Irregular kana usage. 裏通: Irregular okurigana usage.