Words — 630 found
せんせい
先生
1. teacher; instructor; master
- われわれ
- の
- せんせい先生
- は
- しん真の
- いみ意味
- で
- しんし紳士
- です 。
2. sensei; title or form of address for a teacher, master, doctor, lawyer, etc.Honorific or respectful (sonkeigo) language
- ぼく
- は ジョーンズ
- せんせい先生
- に
- さくぶん作文
- を
- なお直して
- もらった 。
3. intimate or teasing form of addressFamiliar language, Jocular, humorous term
4. one's elderArchaic, orig. meaning
さき
先
1. point; tip; end; nozzle
- えんぴつ鉛筆
- の
- さき先
- が
- まる丸く
- なった 。
2. head (of a line); front
3. first; before; ahead (of)
- ふたり二人
- の
- おとこ男
- の
- うち 、
- せのたか背の高い
- ほう方
- が
- さき先
- に
- でてい出ていった 。
4. (the way) ahead; beyond
- ここ
- から
- さき先
- には
- い行けません 。
5. future
- さき先
- の
- こと事
- など
- だれ誰にも
- よそう予想
- できない 。
6. previous; prior; former; recent; last
7. destination; address; place where you do something
- で 、
- でんわ電話
- して
- みた
- らしい
- ん
- だけど 、
- その
- でんわ電話
- さき先の
- あいて相手
- って
- の
- が
- もんだい問題
- だった
- の
- よ 。
8. rest (e.g. of a story); continuation; remaining part
- それから
- さき先の
- はなし話
- を
- き聞き
- たい 。
9. the other party
前 【さき】、先き 【さき】
先き: Irregular okurigana usage.
ま
先ず
1. first (of all); firstly; to begin with; before anything elseUsually written using kana alone
- まず
- だいいち第一
- に
- わたし私
- は ジム
- を
- たず訪ね
- なければならない 。
2. probably; most likely; almost certainly; virtuallyUsually written using kana alone
- あの
- チーム
- は 、
- ある
- としても 、
- まず
- ゆうしょう優勝
- の
- のぞ望み
- は
- ない 。
3. more or less (satisfactory); on the whole; reasonablyUsually written using kana alone
4. anyway; at any rate; for now (at least); for the time beingUsually written using kana alone
まさき
真っ先
1. the head; the foremost; beginning; the very front
まっ先 【まっさき】、真先 【まっさき】
真先: Irregular okurigana usage.
せんたん
先端
1. pointed end; tip; point; cusp (of a leaf, crescent moon, etc.); apex (of a curve)
2. forefront; vanguard; spearhead; leading edge
尖端 【せんたん】
ひとま
一先ず
1. for now; for the time being; for the presentUsually written using kana alone
2. though not quite satisfactorily; after a fashionUsually written using kana alone
一先 【ひとまず】、一まず 【ひとまず】、ひと先ず 【ひとまず】、一と先ず 【ひとまず】
さき
お先に
1. before; previouslyPolite (teineigo) language
- おさきお先に
- どうぞ 。
2. aheadPolite (teineigo) language
- どうぞ 、
- おさきお先に !
せんこう
先行
1. going ahead; going first
2. preceding; coming before; being ahead (e.g. of the times); occurring first; happening prior
- いなびかり稲光
- は
- かみなり雷
- の
- おと音
- に
- せんこう先行
- する 。
3. scoring first; getting off to a leadSports
4. stalkerHorse racing