Words — 630 found
さっき
先
1. a short while ago; a moment ago; just now; some time agoUsually written using kana alone
先: Rarely-used kanji form.
さき
先に
1. previously; before; earlier; formerly; recently
2. first; before (something or someone else); ahead (of); earlier
- わたし私
- が
- さき先に
- そこ
- へ
- つ着く
- よ 。
3. beforehand; in advance; ahead of time
- その
- じょうほう情報
- は
- はっぴょう発表
- する
- より
- さき先に
- しんぶん新聞
- に
- も漏れた 。
曩に 【さきに】
曩に: Rarely-used kanji form.
くちさき
口先
1. lip service; mere words; professions
- くちさき口先
- だけ
- の
- おせじ御世辞
- は
- やめて
- くれ 。
2. lips; mouth; snout; proboscis
- ことば言葉
- が
- くちさき口先
- まで
- でかか出かかっている
- のだ
- が 、
- じぶん自分
- の
- いい
- たい
- こと
- を
- どう
- ひょうげん表現
- したら
- いい
- の
- か
- よく
- わからない 。
いさき
行き先
1. destination
- かれ彼
- は
- いきさき行き先
- の
- ちが違う
- れっしゃ列車
- に
- の乗る
- ほど
- ふちゅうい不注意
- ではない 。
2. whereabouts
- いきさき行き先
- の
- じゅうしょ住所
- は
- おわかり
- ですか 。
3. future; prospects
行き先 【ゆきさき】、行先 【いきさき】、行先 【ゆきさき】
せんぽう
先方
- せんぽう先方
- が
- でんわ電話
- に
- でお出
- になりました 。
2. ahead; in frontOnly applies to せんぽう
3. destinationOnly applies to せんぽう
先方 【さきかた】
さきが
先駆け
1. pioneer; leader; taking the initiative; forerunner; harbinger; herald
- クロッカス
- は
- はる春
- の
- さきが先駆け
- である 。
2. leading an attack; charging ahead of others (towards the enemy)
魁 【さきがけ】、先駈け 【さきがけ】
先駈け: Rarely-used kanji form.