Words — 639 found
ひとま
一先ず
1. for now; for the time being; for the presentUsually written using kana alone
2. though not quite satisfactorily; after a fashionUsually written using kana alone
一先 【ひとまず】、一まず 【ひとまず】、ひと先ず 【ひとまず】、一と先ず 【ひとまず】
ひとめ
人目
1. (public) notice; attention; public eye; public gaze
人眼 【ひとめ】、人目 【じんもく】
人眼: Rarely-used kanji form.
ひといき
一息
1. one breath
- かのじょ彼女
- は
- しんせん新鮮な
- くうき空気
- を
- ひといき一息
- す吸い
- に
- おもて表
- へ
- で出た 。
2. time of one breath
3. pause; break; rest; breather
4. (doing in) one go; doing without stoppingas 〜に
5. small amount of effort; a little more effort
- もう
- ひといき一息
- どりょく努力
- すれば
- せいこう成功
- する
- だろう 。
ひと息 【ひといき】
ひとり
一人
1. one personesp. 一人, 1人
- わたし私
- は
- ひとり一人
- の
- おとうと弟
- が
- います 。
- ジム
- は
- めざ目覚める
- と 、
- じぶん自分
- が
- へや部屋
- に
- ひとり1人
- な
- の
- に
- き気がついた 。
3. being single; being unmarriedOnly applies to ひとり, esp. 独り
4. by oneself; aloneOnly applies to ひとり
- かれ彼
- は
- ひとり
- になると
- そくざ即座に
- その
- てがみ手紙
- を
- ひら開いた 。
5. just; only; simplyUsually written using kana alone, Only applies to ひとり, with neg. sentence
1人 【ひとり】、独り 【ひとり】、一人 【いちにん】、1人 【いちにん】
ひとりこ
一人っ子
1. (an) only child
ひとりっ子 【ひとりっこ】、独りっ子 【ひとりっこ】、一人子 【ひとりっこ】
一人子: Irregular okurigana usage.
いっしゅ
一種
1. a kind; a sort; a variety; a species
- イルカ
- は
- ほにゅうるい哺乳類
- の
- いっしゅ一種
- です 。
2. of sorts; something of a; a sort ofas 一種の...
- いか怒り
- を
- おさ抑える
- こと
- は
- いっしゅ一種
- の
- びとく美徳
- である 。
3. sort of; somewhat
ひととお
一通り
1. generally; in the main; briefly (look over, explain, etc.); roughly; more or less
2. (more or less) everything; all parts; bit of everything; whole process
3. ordinary; usual; average; commonusu. in the negative
4. one method
- 「
- く区 」という漢字には、「く」という
- ひととお1通り の読み方しかない。
ひとびと
人々
1. people; men and women
- いぜん以前
- は 、
- ひとびと人々
- は
- ある歩いて
- たび旅
- を
- した
- もの
- だった 。
2. each person; everybody
- ひとびと人々
- は
- みな
- かれ彼の
- えいゆうてき英雄的
- こうい行為
- を
- たたえた 。
人びと 【ひとびと】、人人 【ひとびと】
ひとめ
一目
1. glance; look; glimpse
- どこか
- おかしい
- と
- ひとめ一目
- で
- わたし私
- には
- わかりました 。
2. complete view; bird's-eye view
ひと目 【ひとめ】
ひとりぐ
一人暮らし
1. living by oneself; living alone
1人暮らし 【ひとりぐらし】、独り暮らし 【ひとりぐらし】
独り暮らし: Rarely-used kanji form.
にんずう
人数
1. the number of people
- てきがわ敵側
- の
- にんずう人数
- は
- みかた味方
- の
- さんばい3倍
- になった 。
2. many people; a large number of people
人数 【にんず】、人数 【にんじゅ】
にんじゅ: Out-dated or obsolete kana usage.
ひとかげ
人影
1. figure of a person; figures of people
- せんじょう船上
- の
- ひとびと人々
- は
- その
- しま島
- に 5
- にん人
- の
- ひとかげ人影
- を
- み見て
- びっくり
- しました 。
2. shadow of a person
人かげ 【ひとかげ】、人影 【じんえい】