Words — 1222 found
じしょ
辞書
1. dictionary; lexicon
- せいかく正確な
- つづり
- は
- じしょ辞書
- で
- しら調べ
- なさい 。
はがき
葉書
- はがき
- に
- この
- きって切手
- を
- は貼って
- ゆうびんばこ郵便箱
- に
- とうかん投函
- し
- なさい 。
2. memo; note; cardUsually written using kana alone
葉書き 【はがき】、端書 【はがき】、端書き 【はがき】、羽書 【はがき】、ハガキ
端書: Rarely-used kanji form. 端書き: Rarely-used kanji form. 羽書: Rarely-used kanji form.
ぶんしょ
文書
1. document; writing; letter; papers; notes; records; archives
2. document addressed to someoneOnly applies to もんじょ, paleography term
文書 【もんじょ】、文書 【ぶんじょ】
ぶんじょ: Out-dated or obsolete kana usage.
かきとめ
書留
- この
- てがみ手紙
- は
- ふんしつ紛失
- する
- と
- いけない
- から 、
- かきとめ書留
- に
- する
- が
- よい 。
2. (putting on) record; writing down; noting down; registry
- きみ君の
- あたら新しい
- でんわ電話
- ばんごう番号
- を
- てちょう手帳
- に
- かきとめ
- させて
- くれ 。
書き留め 【かきとめ】、書留め 【かきとめ】
書き留め: Irregular okurigana usage. 書留め: Irregular okurigana usage.