Words — 186 found
メガネ
1. glasses; eyeglasses; spectaclesUsually written using kana alone
2. judgment; judgement; discrimination; discernment; insightUsually written using kana alone
3. four-eyesUsually written using kana alone, Derogatory
4. Megane
眼鏡 【めがね】
めがね: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading).
きゃく
客
1. guest; visitor
- ゆうしょく夕食
- に
- お
- きゃく客
- を
- まね招いています
- か 。
2. customer; client; shopper; spectator; audience; tourist; sightseer; passenger
- はるさき春先
- だ
- から
- きゃく客
- も
- あまり
- いませんでした 。
3. counter for containers used to entertain guests
4. Kyaku
客 【かく】
みごと
見事
1. splendid; magnificent; excellent; fine; superb; beautiful; admirable
- かれ彼
- の
- スイング
- は
- じつ実に
- みごと見事
- だ 。
2. utter (esp. defeat); total; completeusu. 見事に
3. something worth seeing; sight; spectacleArchaic
美事 【みごと】
美事: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form.
ありさま
有様
1. state; condition; circumstances; sight; spectacle
3. truthOnly applies to ありよう
有り様 【ありさま】、あり様 【ありさま】、有りさま 【ありさま】、有様 【ありよう】、有り様 【ありよう】、あり様 【ありよう】
めざ
目覚ましい
1. remarkable; striking; brilliant; splendid; spectacular; wonderful; conspicuous; outstanding; amazing
目覚しい 【めざましい】
かん
観
1. look; appearance
2. spectacle; sight
3. observation meditationBuddhism
4. outlook on ...; view of ...
- これ
- が
- アメリカじんアメリカ人
- から
- み見た
- にほん日本
- かん観
- です 。
ドラマ
- この
- あき秋
- は 、
- めずら珍しく
- ドラマ
- を
- たくさん
- み見ている 。
2. drama; dramatic incident; spectacle; tragedy
- ナポレオン
- の
- いっしょう一生
- は
- すばらしい
- ドラマ
- だった 。
3. Dhrama (Greece)
ぼうかん
傍観
1. looking on; standing by and watching; sitting back and watching; remaining a spectator
ばもの
化け物
1. goblin; apparition; monster; ghost; phantom; spectre; specter
化け物 【ばけもん】、化物 【ばけもの】、化物 【ばけもん】
きゃくさま
お客様
1. guest; visitorHonorific or respectful (sonkeigo) language
2. customer; client; shopper; spectator; audience; tourist; sightseer; passengerHonorific or respectful (sonkeigo) language
- おきゃくさまお客様
- の
- サイズ
- は
- き切らして
- しまっている
- よう
- です
- が 。
お客さま 【おきゃくさま】