Words — 15 found
と
溶ける
1. to melt; to thaw; to fuse熔ける, 鎔ける only used for metals; 解ける only used for ice and snow
2. to dissolve
- さとう砂糖
- は
- みず水
- に
- と溶ける 。
融ける 【とける】、解ける 【とける】、熔ける 【とける】、鎔ける 【とける】
と
溶かす
1. to dissolveOnly applies to 溶かす, Only applies to 解かす, Only applies to 融かす
- さとう砂糖
- を
- おゆお湯
- で
- と溶かしなさい 。
2. to melt熔かす and 鎔かす are used for metal
- ポップコーン
- に
- と溶かし
- バター
- を
- かけて
- ください 。
解かす 【とかす】、融かす 【とかす】、熔かす 【とかす】、鎔かす 【とかす】
ようかい
溶解
1. dissolution; dissolving; solution (e.g. chemical)Only applies to 溶解
2. melting; liquefying; fusion
熔解 【ようかい】、鎔解 【ようかい】
熔解: Rarely-used kanji form. 鎔解: Rarely-used kanji form.
と
溶く
1. to dissolve (paint); to scramble (eggs); to melt (metal, etc.); to mix (water with flour, etc.)
融く 【とく】、鎔く 【とく】、熔く 【とく】
鎔く: Out-dated kanji or kanji usage. 熔く: Out-dated kanji or kanji usage.
ようこうろ
溶鉱炉
1. smelting furnace; blast furnace
熔鉱炉 【ようこうろ】、鎔鉱炉 【ようこうろ】
鎔鉱炉: Rarely-used kanji form.