Sentences — 286 found
-
140400
- まど窓
- が
- しま閉まっている
- か
- たし確かめ
- とけ 。
See that the window is closed. — Tatoeba -
140517
- はやお早起き
- は
- さんもん三文
- の
- とく得 。
The early bird catches the worm. — Tatoeba -
140959
- まえ前もって
- よやく予約
- し
- といた
- ほう方がいい
- です
- よ 。
You had better make a reservation in advance. — Tatoeba -
228732
- いつも
- いちばん一番
- いい
- とりぶん取り分
- を
- え得やがって !
You always take the lion's share! — Tatoeba -
141677
- せんせい先生
- は
- とくに 田中
- を
- えらびだ選び出して
- ほ誉めた 。
The teacher singled out Tanaka for praise. — Tatoeba -
143690
- すいえい水泳
- の
- あと
- オレンジジュース
- いっぱい1杯
- と
- くれば
- いう
- こと
- は
- ない 。
After swimming, a glass of orange juice really fills the bill. — Tatoeba -
144744
- みをかた身を固める
- まで
- には
- かなり
- の
- しゅうにゅう収入
- を
- え得
- たい 。
I hope to earn a respectable income by the time I settle down. — Tatoeba -
145426
- あたら新しい
- くんれんせい訓練生
- は
- だらだら
- していた
- ので 、
- しごと仕事
- に
- ほんき本気
- で
- とりくまない
- と
- くびにする
- と
- いわれた 。
Because the new trainee did things sluggishly, he was told that he'd be fired if he didn't start taking his job seriously. — Tatoeba -
146044
- じょうほう情報
- を
- ずっと
- え得
- たい
- ので
- わたし私
- は
- できるだけ
- どくしょ読書
- に
- つとめ努めている 。
In order to keep informed, I try to read as much as possible. — Tatoeba -
146589
- しょうねん少年
- は
- クイズ
- を
- と解く
- のに
- かなり
- くろう苦労
- した 。
The boy took great pains to solve the quiz. — Tatoeba -
149953
- じぶん自分
- で
- と解いて
- みよう
- と
- すべき
- だ 。
You should try to figure it out for yourself. — Tatoeba -
151974
- わたし私達
- の
- けいかく計画
- は
- ことごとく
- しっぱい失敗
- した 。
All our plans went wrong. — Tatoeba -
154235
- わたし私
- は
- かれ彼
- に
- その
- もんだい問題
- を
- と解いて
- もらい
- たい 。
I want him to solve the problem. — Tatoeba -
154298
- わたし私
- は
- かれ彼
- と
- はなし話
- を
- している
- と
- くつろぐ
- こと事
- が
- できない 。
I can't relax when I'm talking with him. — Tatoeba -
154347
- わたし私
- は
- かれ彼
- と
- いっしょ一緒に
- いる
- と
- くつろげない 。
I never feel at home in his company. — Tatoeba -
154567
- わたし私
- は
- かれ彼
- が
- その
- もんだい問題
- を
- と解く
- の
- は
- ふかのう不可能
- だ
- と
- おも思う 。
I think it's impossible for him to solve the problem. — Tatoeba -
154568
- わたし私
- は
- かれ彼
- が
- その
- もんだい問題
- を
- と解く
- こと
- は
- ふかのう不可能
- だ
- と
- おも思った 。
I thought it impossible for him to solve the problem. — Tatoeba -
154773
- わたし私
- は
- なん難なく
- その
- もんだい問題
- を
- と解く
- ことができた 。
I could solve the problem without any difficulty. — Tatoeba -
154799
- わたし私
- は
- どくりょく独力
- で
- その
- もんだい問題
- を
- と解く
- つもり
- だ 。
I am going to work out the problem by myself. — Tatoeba -
155610
- わたし私
- は
- すうがく数学
- は
- とくい得意
- ではない 。
- だから
- この
- もんだい問題
- は
- とけない 。
I'm not good at math, so I can't solve this question. — Tatoeba