Sentences — 28 found
-
jreibun/3295/2
- こおり氷 が溶けると飲み物の
- あじ味 が
- うす薄まって しまうので、カフェで冷たい飲み物を注文するときは、「
- こおり氷 なし」にしてもらっている。
When I order a cold drink at a café, I ask for “no ice” because melted ice dilutes the taste of the drink. — Jreibun -
jreibun/6101/1
- あさ朝 から降っていた
- ゆき雪 が
- いつのまにかいつの間 にか
- あめ雨 に変わっていた。この
- ようす様子 だと、
- すうじかんご数時間後 には
- ゆき雪 はすべて
- と溶けて しまうに違いない。
The snow that had been falling since this morning turned to rain before I knew it. By the looks of things, I’m sure all the snow will melt in a few hours. — Jreibun -
jreibun/9045/1
- なんきょく南極 の
- こおり氷 は
- と溶ける と
- かいめん海面 が
- じょうしょう上昇する 。
- いっぽう一方 、
- ほっきょく北極 の
- こおり氷 は
- かいすい海水 に
- う浮かんで いるため、
- と溶けても
- すいめん水面 は
- じょうしょう上昇しない ということだ。
When Antarctic ice melts, the sea level rises. On the other hand, Arctic ice floats on seawater, which means that the water surface does not rise when it melts. — Jreibun -
jreibun/9865/1
- あさ朝 から降っていた
- ゆき雪 はやがてみぞれ
- ま混じり の
- あめ雨 となり、うっすら
- つ積もって いた
- ゆき雪 は
- すべ全て 溶けてしまった。
The snow that had been falling since the morning eventually turned to rain mixed with sleet, and all the snow on the ground had melted away. — Jreibun -
jreibun/3295/1
-
天気予報で
- きょう今日 は
- たいき大気 の状態が不安定だと言っていたが、午後、空が暗くなったかと思うと、いきなり大きな
- こおり氷 の
- かたまり塊 のような
- ひょう雹 が
- ふ降って きた。
The weather forecast predicted unstable atmospheric conditions today. In the afternoon, when I noticed the sky darkening, it suddenly started to hail with small balls of ice falling from the sky. — Jreibun -
140269
- しも霜
- は
- まだ
- と溶け
- はじ始めていない 。
The hoarfrost has not begun to thaw yet. — Tatoeba -
142038
- ゆき雪
- が
- とけ
- はじめた 。
Snow has begun to melt. — Tatoeba -
143661
- すいちゅう水中
- の
- こおり氷
- が
- と溶けた 。
The ice in the water melted. — Tatoeba -
147654
- はる春
- が
- きた来る
- と
- ゆき雪
- は
- と溶けて
- しまった 。
The snow melted away when spring came. — Tatoeba -
78870
- と溶け
- つづ続ける
- ひょうが氷河
- を
- かんし監視
- する
- ために 、
- じんこうえいせい人工衛星
- が
- きどう軌道
- に
- うちあ打ち上げられた 。
A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers. — Tatoeba -
85374
- こおり氷
- を
- あたた温める
- と
- とける 。
If you heat ice, it melts. — Tatoeba -
85379
- こおり氷
- は
- と溶けて
- みず水
- になる 。
Ice melts into water. — Tatoeba -
85383
- こおり氷
- は
- ひ日
- に
- あたる
- と
- と溶ける 。
Ice melts in the sun. — Tatoeba -
85384
- こおり氷
- は
- ひ日なた
- で
- と溶けて
- しまった 。
The ice has melted in the sun. — Tatoeba -
85396
- こおり氷
- が
- と溶ける
- と
- みず水
- になる 。
When ice melts, it becomes water. — Tatoeba -
85398
- こおり氷
- が
- と溶ける
- と
- えきたい液体
- になる 。
When ice melts, it becomes liquid. — Tatoeba -
85399
- こおり氷
- が
- とけ溶けている 。
The ice is melting. — Tatoeba -
85400
- こおり氷
- が
- と溶けて
- しまった 。
The ice has melted. — Tatoeba -
126938
- ちきゅうおんだんか地球温暖化
- の
- ために 、アラスカ
- で
- は
- それ
- が
- と溶け
- はじめ始めている
- ちいき地域
- も
- ある 。
Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska. — Tatoeba -
170876
- さとう砂糖
- は
- あつ熱い
- コーヒー
- に
- い入れる
- と
- と溶ける 。
Sugar dissolves in hot coffee. — Tatoeba