Words — 877 found
つく
作る
1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct造る usu. for large-scale building, manufacturing, etc.; 創る usu. for creating
- どこ
- へ
- い行って
- も 、
- かれ彼
- は
- かなら必ず
- ともだち友達
- を
- つく作る 。
2. to prepare (food); to brew (alcohol)
- たまご
- を
- わ割らず
- に
- オムレツ
- は
- つく作れない 。
- あなた
- の
- さいえん菜園
- で
- つく作れる
- こくもつ穀物
- や
- やさい野菜
- を
- た食べて
- せいかつ生活
- する
- ほう方
- が
- ずっと
- やすあ安上がり
- だ 。
4. to till
5. to draw up (a document); to make out; to prepare; to write
- ぶんぽうてき文法的に
- ただ正しい
- ぶんしょう文章
- を
- つく作る
- よう
- こころ心がける
- べき
- だ 。
6. to create (an artistic work, etc.); to compose
- DTP
- で
- ほん本
- を
- つく作れば 、
- やす安い
- し
- はや早い
- し 、
- まさに
- いっきょりょうとく一挙両得
- だ 。
7. to coin (a phrase); to organize; to organise; to establish; to found
8. to have (a child)
9. to make up (one's face, etc.)
10. to fabricate (an excuse, etc.)
11. to give a (false) appearance; to feign (a smile, etc.); to put on a show of emotion
12. to form (a line, etc.)
- れいがい例外
- は
- つく作る
- べきではない
- と
- おも思います 。
13. to set (a record)
14. to commit (a sin, etc.)
造る 【つくる】、創る 【つくる】
さくせん
作戦
1. tactics; strategy
- タイム
- を
- とって
- さくせん作戦
- を
- ね練ろう 。
2. military operation; naval operationMilitary
策戦 【さくせん】
そうさ
操作
1. operation; management; handling
- この
- コンピューター
- の
- そうさ操作
- は
- むずか難しい 。
2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing
- わたし私
- は
- この
- シーディープレーCDプレイヤー
- の
- そうさ操作
- の
- しかた
- が
- わ分からない 。
さほう
作法
1. manners; etiquette; proprietyOnly applies to さほう
2. manner of production (esp. of prose, poetry, etc.); way of making
作法 【さくほう】
さくせい
作成
1. making (a report, plan, contract, etc.); drawing up; writing out; preparing; creating (a file, website, account, etc.)
どうさ
動作
1. movement (of the body); action; motion; gesture
- かれ彼
- は
- どうさ動作
- が
- ぎこちない 。
2. bearing; carriage; behaviour; behavior; demeanour; demeanor
3. operation (of a machine, software, etc.); running; working; functioning
- ふくし福祉
- よさん予算
- を
- ぎせい犠牲
- に
- して
- うちあ打ち上げられた
- じんこうえいせい人工衛星
- は 、
- せいじょう正常
- に
- どうさ動作
- しなかった 。
けっさく
傑作
1. masterpiece; masterwork; chef d'oeuvre; fine piece of work
- その
- いだい偉大な
- がか画家
- の
- けっさく傑作
- が
- かべ壁
- に
- さかさまに
- かかっている
- を
- み見て 、
- かれ彼
- は
- おどろ驚いた 。
2. (unintentionally) hilarious; absurd (e.g. blunder); outrageous; wildJocular, humorous term, Dated term
- わははは !
- そりゃ
- けっさく傑作
- だ !
そうさく
創作
1. creation; production; creative work (novel, film, etc.); original work; (creative) writing
- この
- がか画家
- は
- うつく美しい
- かいが絵画
- を
- そうさく創作
- する 。
2. fabrication; fiction; invention
- それ
- は
- かのじょ彼女の
- そうさく創作
- だろう 。
せいさく
制作
1. work (film, book)
- かれ彼の
- つぎ次の
- せいさく制作
- は
- ひじょう非常に
- いよくてき意欲的な
- ミュージカル
- だった 。
2. production; creation; turning (something) out; development
さく
作
1. work (e.g. of art); piece; production
- この
- え絵
- は モネ
- の
- さく作
- と
- されている 。
2. harvest; crop; yield; cultivation; tillage
3. technique