Words — 58 found
きょうじゅ
享受
1. enjoyment (of freedom, beauty, etc.); reception (of a right, privilege, rank, etc.); having
うい
受け入れ
1. receiving; acceptance; reception
受入れ 【うけいれ】、受入 【うけいれ】
受入: Irregular okurigana usage.
なっとく
納得
1. consent; agreement; acceptance
2. understanding; satisfaction (e.g. with an explanation); being convinced
さいよう
採用
1. use; adoption; acceptance
- 6
- せいき世紀
- に
- アングロ・サクソン
- ぞく族
- は
- ローマ
- もじ文字
- を
- さいよう採用
- した 。
2. appointment; employment; engagement; recruitment
- とかい都会
- の
- かいしゃ会社
- は
- ゆうのう有能な
- わかもの若者
- を
- さいよう採用
- しよう
- と
- たが互いに
- はりあ張り合った 。
しょうち
承知
1. knowledge; awareness
- ひと人
- は
- すべて
- し死すべき
- もの
- と
- しょうち承知
- している 。
2. acceptance; consent; assent; agreement; compliance; acknowledgment; acknowledgement
- よろしい 。
- お
- もうしで申し出
- は
- しょうち承知
- しました 。
3. forgiving; pardoning; excusingusu. in the negative
うけつけ
受付
1. reception (desk); information desk; receptionist; information clerkesp. 受付
- きれいな
- はな花
- が
- うけつけ受付
- の
- デスク
- に
- かざ飾ってありました 。
2. receipt; acceptanceesp. 受け付け
受け付け 【うけつけ】
1. resignation; acceptance; consolation
かんねん
観念
1. idea; notion; concept; conception
- こうふく幸福
- の
- かんねん観念
- は
- きわめて
- ちゅうしょうてき抽象的
- だ 。
2. sense (e.g. of duty)
- かのじょ彼女
- には
- ぎむ義務
- の
- かんねん観念
- が
- な無い 。
3. resignation (to one's fate); acceptance; preparedness
- もう
- たす助からない
- もの
- と
- かんねん観念
- した 。
4. observation and contemplation; meditationBuddhism
1. acceptance; receiving
1. acceptance; reception
1. belief; acceptance (of truths)