Words — 65 found
じょうず
上手
- あなた
- は
- じょうず上手に
- バスケットボール
- が
- できます
- か 。
2. flattery
上手 【じょうて】、上手 【じょうしゅ】
じょうて: Out-dated or obsolete kana usage. じょうしゅ: Out-dated or obsolete kana usage.
きよう
器用
1. skillful; skilful; adroit; dexterous; dextrous; deft; nimble; handy
2. clever; shrewd; ingenious
うま
上手い
1. skillful; skilful; skilled; good; expert; clever (expression, trick, etc.); apt; appropriateUsually written using kana alone, esp. 上手い, 巧い
- かのじょ彼女
- は
- テニス
- は
- うま上手い
- が 、
- すいえい水泳
- は
- へた下手
- だ 。
2. delicious; tasty; good; niceUsually written using kana alone, esp. 旨い, 美味い, 甘い
- あそこ
- の
- たべもの食べ物
- は
- うまい
- し
- ねだん値段
- も
- やす安い
- が 、
- ちのり地の利
- が
- わる悪い
- の
- が
- なんてん難点
- だ
- ね 。
3. good (deal, idea, etc.); profitable; promising; lucky; fortunate; successful; satisfactory; splendidUsually written using kana alone, esp. 旨い
- それ
- は
- あまりにも
- うま
- すぎる
- はなし話
- だ 。
美味い 【うまい】、旨い 【うまい】、巧い 【うまい】、甘い 【うまい】、美い 【うまい】
美い: Rarely-used kanji form.
たく
巧み
1. skillful; adroit; dexterous; masterful; clever; ingenious; cunning
2. craft; craftsmanship; skill; dexterity; design
3. plot; scheme; artifice; trickDated term
あざ
鮮やか
1. vivid; bright; brilliant; clear; fresh; vibrant
2. skillful; skilful; adroit; brilliant (performance, goal, etc.); splendid; superb; magnificent; fine
1. proficient; skilled; skillful; good; accomplished
- かのじょ彼女
- は
- フランスごフランス語
- が
- たんのう堪能
- だ 。
2. enjoying to the full; full satisfaction; being satiated (with); having one's fill (of)
- ファン ・ドーゲン
- の
- てんらんかい展覧会
- を
- じゅうぶん十分
- たんのう堪能
- して
- きた
- よ 。
堪能: Ateji (phonetic) reading.
うでき
腕利き
1. highly skilled; skillful; very capable; competent; able
- うちの
- いちばん一番
- うでき腕利きの
- こうしょう交渉
- しゃ者
- は
- いつも
- ごういん強引に
- ゆうり有利な
- とりひ取り引き
- を
- する 。
2. particularly able person; master-hand; person of ability
腕きき 【うできき】
じょうず
お上手
1. skill; proficiency; dexterity
- にほんご日本語
- が
- おじょうずお上手
- です
- ね 。
2. flattery
- 「
- つい
- おたくお宅
- の
- バラ
- に
- み見とれて
- しまってまして 。
- ほんとう本当に
- はな華やか
- です
- こと 」「
- まあ 、
- おじょうずお上手
- ねえ 。
- それ
- は
- どうも 」
うで
腕のいい
1. skilled; skillful; skilful; competent; capable; good
腕の良い 【うでのいい】、腕の良い 【うでのよい】、腕のよい 【うでのよい】
て
手まめ
1. diligent; industrious; skillful; dextrousUsually written using kana alone
手忠実 【てまめ】
こうせんしゅ
好選手
1. strong or skillful person; good player
- かれ彼
- は
- チーム
- で
- ダントツ
- の
- こうせんしゅ好選手
- だ 。
2. patience; perseverance; fortitudeBuddhism, orig. meaning
りょうり
料理
1. cooking; cookery; cuisine; food; dish
- これらの
- りんご
- は
- りょうり料理
- よう用
- に
- もってこい
- だ 。
2. dealing with (skillfully); handling (well); managing
- よ良い
- ところ所 :
- さまざま様々な
- コンボ
- で
- じゆう自由に
- てき敵
- を
- りょうり料理
- する
- たの楽し
- さ 。
よ
良く
- その
- プロジェクト
- は
- よく
- けいかく計画
- されていて
- きょうみぶか興味深い
- が 、
- とうめん当面の
- りえき利益
- には
- たい大した
- けっか結果
- を
- もたらさない
- とみられと見られている 。
2. frequently; oftenUsually written using kana alone
- みつな
- は
- 綺麗好き
- だ
- から 、
- よく
- みずからすす自ら進んで
- そうじ掃除
- を
- しています 。
3. I'm glad that you ...; thank you for ...Usually written using kana alone
- ジャック、
- よく
- き来て
- くれた
- ね 。
4. (you have) quite the nerve to; I don't know how you can ...Usually written using kana alone
- よく 、
- そんな
- くち口
- が
- きける
- な !
善く 【よく】、能く 【よく】、好く 【よく】、克く 【よく】