Words — 468 found
ひょうじ
表示
1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration
2. display; displayingComputing
3. representationPhysics
4. (copyright) attributionLaw
標示 【ひょうじ】
標示: Rarely-used kanji form.
ひょうり
表裏
1. front and back; inside and outside; two sides; both sides
- ベスト
- を
- うらがえ裏返さなくちゃ 。
- ひょうり表裏
- ぎゃく逆
- です
- よ 。
2. duplicity; double-dealing; being two-facedOnly applies to ひょうり
- かれ彼
- の
- ことば言葉
- には
- ひょうり表裏
- が
- ない 。
表裏 【おもてうら】
ひょうき
表記
1. expression in writing; written representation; notation; transcription; orthography
2. writing on the surface (e.g. an address on an envelope); inscribing on the face
ひょうご
標語
1. motto; slogan; catchword
- 「
- こうさてん交差点
- いっかい一回
- と止まって
- みぎひだり右左 」「明るいあいさつ だれにでも」など、
- みぢか身近な ことを題材に
- ひょうご標語 を作る
- せいと生徒 が多い
- なか中 、「
- こえ声
- だ出そう あなたはしてない? しらんぷり」という
- じんけんひょうご人権標語 を提出した生徒が
- ひとり一人 いた。
ひょうかい
氷解
1. being cleared (of doubt, misgivings, etc.); being dispelled; melting away
- ぎもん疑問
- が
- ひょうかい氷解
- しました !
2. melting (of ice)
- この
- ひょうけつ氷結
- と
- ひょうかい氷解
- の
- パターン
- が 、
- ほっきょくぐま北極熊
- の
- おも主な
- えもの獲物
- である
- アザラシ
- の
- ぶんぷ分布
- と
- かず数
- に
- えいきょう影響
- を
- あた与える
- のだ 。
ひょうしょう
表象
1. symbol (of); emblem
2. (mental) image; representation; ideaPsychology, Philosophy
1. to evaluate; to appraise; to comment on