Sentences — 19 found
-
jreibun/101/1
-
農水産物の産地偽造や健康食品の虚偽・
- こだいひょうじとう誇大表示等 は、消費者を
- あざむ欺く 行為として法令により罰せられる。
Counterfeiting the place of origin of agricultural and aquatic products, or deceptive, exaggerated, or misleading labeling of health foods are punishable by law as these acts deceive consumers. — Jreibun -
jreibun/614/1
-
インターネットで商品の購入を申し込むと、「
- ざいこじょうきょう在庫状況 を確認し、
- ふつかいない2日以内 にメールでご連絡いたします。」という
- ひょうじ表示 が出た。
When I ordered an item on the Internet, I received a message displayed on the screen: “We will check the availability of the item and contact you by email within two days.” — Jreibun -
jreibun/2525/1
-
広告には商品の良い点だけを強調するものもある。それが
- かど過度 になると
- こだいひょうじ誇大表示 になったり、
- じつぞう実像 とは
- こと異なる
- きょぞう虚像 を作り上げることにつながっていく。
Some advertisements overly emphasize the positive aspects of a product. When this becomes excessive, it can lead to fraudulent advertising and the creation of a false image that differs from reality. — Jreibun -
jreibun/3681/1
- ゆうじん友人 の住むマンションは、隣の
- まち町 とのちょうど
- さかいめ境目 に建っているらしい。
- じゅうきょひょうじ住居表示 はどちらの町なのだろう。
The condominium, where my friend lives, seems to be built right on the border with the next town. I wonder which town his residential address will be in. — Jreibun -
jreibun/8247/4
-
「洗濯する」と
- ひとこと一言 で言っても、その中には、洗濯表示を確認する、
- よご汚れ のひどいものを
- したあら下洗いする 、洗濯機を回す、
- かたち形 を
- ととの整えて
- ほ干す 、取り込む、たたむなど
- いろいろ色々な
- さぎょう作業 が含まれる。
The word “washing” includes a variety of tasks, such as checking laundry labels, pre-washing heavily soiled items, running the washing machine, shaping and drying on a drying rack, taking in, and folding. — Jreibun -
jreibun/8317/3
-
パソコンの初期設定では、「
- くじさんじゅっぷん/くじさんじっぷん09:30 」のような
- じこくひょうじ時刻表示 になっているが、設定を変えて「
- くじさんじゅっぷんじゅうびょう/くじさんじっぷんじゅうびょう09:30:10 」というふうに
- びょうすう秒数 を表示させることもできる。
The default setting of the computer displays the time as 09:30, but you can change the setting to also display the number of seconds: 09:30:10. — Jreibun -
jreibun/8328/1
-
スパゲッティのゆで時間は、
- ふくろ袋 の表示よりも少し短めにしたほうが、私の
- この好み だ。
I prefer to boil the spaghetti for a little less time than indicated on the bag. — Jreibun -
jreibun/8328/3
- けんこうほけんしょう健康保険証 の裏には、どんな場合に自分の
- ぞうき臓器 を
- ていきょう提供する か、またはしないかについて
- いしひょうじ意思表示 をする
- らん欄 がある。
On the back of the health insurance card, there is a box for indicating your willingness to be an organ donor under specific conditions or not to be an organ donor. — Jreibun -
jreibun/8328/2
-
パソコン教室で、
- ひら開いて いる
- ふくすう複数 のウィンドウを
- ひとつひと1つ1つ
- さいしょうか最小化 しなくても、
- いっしゅん一瞬 で
- デスクトップがめんデスクトップ画面 を
- ひょうじ表示させる
- べんり便利な 方法を
- おし教えて もらった。
In a computer class, I was taught a convenient way to display the desktop screen in an instant without having to minimize multiple open windows one by one. — Jreibun -
74240
- こうもく項目
- が
- ふ増えたり
- へ減ったり
- する
- ひょうじ表示
- なら 、Access
- でなくて
- ひょうけいさん表計算ソフト
- を
- かつよう活用
- すべき
- だ
- と
- おも思います 。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access. — Tatoeba -
74738
- だいようりょう大容量
- の
- ラムRAM
- が
- とうさい搭載
- されている
- と 、
- メモリぶそくメモリ不足
- を
- しめ示す
- エラーメッセージ
- が
- ひょうじ表示
- される 。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed. — Tatoeba -
74835
- ボート
- の
- そうさしゃ操作者
- は
- きんえん禁煙
- の
- ひょうじ表示
- にもかかにも関わらず 、
- どうどう堂々と
- いつも
- す吸っていた 。
Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time. — Tatoeba -
74857
- ディスプレイ
- は
- モニタ
- と
- も
- いい 、
- コンピュータ
- など
- の
- きき機器
- から
- しゅつりょく出力
- される
- せいしが静止画
- または
- どうが動画の
- えいぞうしんごう映像信号
- を
- ひょうじ表示
- する
- きき機器
- である 。
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. — Tatoeba -
76276
- がいこくかわせ外国為替レート
- って
- どのように
- あらわ表す
- の ?
- がいこくかわせしじょう外国為替市場
- で
- は 、
- べい米ドル
- を
- ちゅうしん中心
- に
- ひょうじ表示
- されます 。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar. — Tatoeba -
121354
- はこ箱
- の
- ないよう内容
- は
- ラベル
- に
- ひょうじ表示
- されている 。
The contents of the box are listed on the label. — Tatoeba -
212647
- その
- ボード
- に
- か書かれていた
- ひょうじ表示
- を
- み見て 、
- ぼく僕
- は
- やらなければならない
- こと
- を
- おもいだ思い出した 。
The sign on the board put me in mind of something I had to do. — Tatoeba -
141196
- せんめんじょ洗面所
- の
- ドア
- の
- ひょうじ表示
- が
- しよう使用
- ちゅう中
- となっている
- とき
- は 、
- だれ誰か
- が
- つか使っている
- という
- いみ意味
- です 。
When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it. — Tatoeba -
142631
- せいぞうねんがっぴ製造年月日
- は
- ふた
- に
- ひょうじ表示
- されています 。
The date of manufacture is shown on the lid. — Tatoeba -
74326
- カウンター
- の
- あたい値
- が
- してい指定
- の 「
- きりばんキリ番 」
- になったら
- きねん記念
- メッセージ
- を
- ひょうじ表示
- させます 。
When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message. — Tatoeba