Sentences — 5 found
-
jreibun/753/3
-
ハザードマップには、
- ひょうこう標高 が
- ひく低く
- こうずい洪水 などの被害を受けるリスクの高い地域が、
- きけんどべつ危険度別 に
- いろわ色分けして 示されている。
In a hazard map, areas of low elevation that are considered at high-risk for flooding and other damage, are color coded based on the degree of danger. — Jreibun -
jreibun/9820/3
- くち口 の
- なか中 に食べ物が
- はい入って いるときは話すものではないと、子どもの頃よく
- そぼ祖母 や
- はは母 に言われた。
When I was a child, my grandmother and mother often told me not to talk with my mouth full. — Jreibun -
jreibun/9820/5
-
「
- にほんいち日本一
- てんくう天空 に近いホテル、
- ひょうこう標高
- にせんろっぴゃくじゅうにメートル2612m 」という広告を見て
- あこが憧れて いる。いつかその
- やま山 に登り、
- よる夜 ゆっくりと
- ほしぞら星空 を
- なが眺めて みたいものだ。
Ever since seeing the advertisement for the hotel with the slogan: “The hotel closest to the sky in Japan with an elevation of 2612 meters,” I have longed to stay there. I would like to climb that mountain someday and gaze at the starry sky leisurely from that hotel. — Jreibun -
85410
- ひょうこう標高
- が
- ぐんと
- たか高く
- なる
- と
- こきゅうこんなん呼吸困難
- を
- かん感じる 。
In high altitudes, people find it hard to breathe. — Tatoeba -
208272
- その
- だいち台地
- は
- ひょうこう標高
- どのくらい
- ですか 。
What is the altitude of the plateau? — Tatoeba