Words — 30 found
ひるま
昼間
1. daytime; during the day; time from sunrise until sunset; diurnal period
昼間 【ちゅうかん】
にっちゅう
日中
1. daytime; during the day
- かれ彼の
- おば叔母
- が
- にっちゅう日中
- かれ彼の
- いぬ犬
- の
- せわ世話をしている 。
2. Japan and China; Japanese-Chinese; Sino-Japanese
- かいしゃ会社
- が
- にっちゅう日中
- ごうべん合弁
- で
- けいえい経営
- しています 。
3. Nicchuu
ひる
昼
- ケン
- は
- ひる昼
- まで
- いえ家
- に
- いる
- でしょう 。
- わたし私
- は
- ひる昼
- も
- よる夜
- も
- かのじょ彼女
- の
- こと
- を
- かんがえ考えている 。
- ひる昼
- は
- ホットドッグ
- を
- た食べた
- んだ 。
午 【ひる】、晝 【ひる】
晝: Out-dated kanji or kanji usage.
ひる
お昼
- おひるお昼
- を
- おごって
- くれた
- の
- を
- おぼ覚えてます
- か 。
- おひるお昼
- まで
- には
- もど戻ってき
- なさい 。
4. waking up; getting up; risingHonorific or respectful (sonkeigo) language
ひ
日
1. day; days
- この
- ふく服
- は
- さむ寒い
- ふゆ冬
- の
- ひ日
- には
- む向かない 。
2. sun; sunshine; sunlight
- この
- へや部屋
- は
- あまり
- ひ日
- が
- あ当たらない 。
3. (the) day; daytime; daylight
- ふゆ冬
- が
- ちか近づく
- につれて
- ひ日
- が
- みじか短く
- なる 。
4. date; deadline
- かいぎ会議
- の
- ひ日
- を
- き決め
- なさい 。
5. (past) days; time (e.g. of one's childhood)
- われわれ
- は
- す過ぎし
- ひ日
- の
- こと事
- を 、
- かなら必ずしも
- あいじょう愛情
- とは
- い言えない
- までも
- すく少なくとも
- いっしゅ一種
- の
- あこが憧れ
- を
- も持って
- ふりかえる
- の
- である 。
6. case (esp. unfortunate); eventas 〜した日には, 〜と来た日には, etc.
7. Hi
ひあし
日脚
1. daytime
2. movement of the Sun (across the sky)
3. ray of sun (breaking through the clouds)
4. daily candlestickFinance, Only applies to 日足
5. Hiashi
日足 【ひあし】
1. daytime; noon period of the day; matinee
1. daytime; during the dayArchaic
2. Hiruma
1. daytime; broad daylight
おととい
一昨日
1. day before yesterday
一昨日 【おとつい】、一昨日 【いっさくじつ】
おととい: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading). おとつい: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading).
ひるしょく
昼職
1. daytime work (as opposed to work in the nighttime entertainment business or sex industry)See also 夜職