Words — 917 found
こじき
乞食
1. beggarSensitive
- とうし凍死
- し
- そうな
- こじき乞食
- が
- てあ手当て
- の
- ため 、
- びょういん病院
- に
- はこびこ運び込まれた 。
- だ
- が 、
- その
- こじき乞食
- は
- ちりょうひ治療費
- を
- せいさん清算
- する
- ような
- かね金
- は
- いちもん一文
- も 、
- もってなかった 。
2. begging
- ひんこんしゃ貧困者
- が
- こじき乞食
- を
- していた 。
乞食 【こつじき】
こつじき: Out-dated or obsolete kana usage.
しょくざい
食材
1. foodstuff; ingredient
- きた来る
- とちゅう途中 、
- お
- みせ店
- に
- よ寄って
- しょくざい食材
- を
- か買って
- き来た
- んです 。
- そなえあればうれ備えあれば憂いなし 、
- です 。
ふしょく
腐食
1. rot; decay; erosion
- その
- じんじゃ神社
- の
- ふしょく腐食
- の
- げんいん原因
- の
- ひと一つ
- は
- さんせいう酸性雨
- である 。
2. corrosion; etching; rust
- ほら 、
- さび錆
- で
- きんぞく金属
- が
- どんどん
- ふしょく腐食
- している
- よ 。
腐蝕 【ふしょく】
1. supper; night meal; late-night snack; "fourth meal"; midnight snack
つ
くっ付く
1. to adhere to; to stick to; to cling toUsually written using kana alone
2. to keep close to; to go along withUsually written using kana alone
3. to get involved with; to be thick with; to become intimateUsually written using kana alone
食っ付く 【くっつく】
つ
くっ付ける
1. to attach; to stick together; to paste; to glueUsually written using kana alone
- かれ彼
- は
- その
- はへん破片
- を
- くっつけ
- あ合わした 。
2. to place together; to put side by sideUsually written using kana alone
- この
- シーディープレーCDプレイヤー
- を
- たな棚
- の
- まえ前
- の
- はし端
- に
- ぴったりと
- くっつけて
- ください 。
3. to make (someone) get married; to get (someone) hitchedUsually written using kana alone, Colloquial